ママさんバレーでの怪我、体の不調がある時は
那覇市新都心のスマイルなごみ鍼灸整骨院までご相談下さい。
県内で盛んなママさんバレー。
9人制バレーボールですが、怪我は多いです。
バレーボールを長く続けていくには、体のケアや怪我の治療が必要です。
古傷があり、昔から怪我に悩まされている方、バレーボール初めてやっている方で怪我が不安な方。
バレーボールの怪我の多い部位
1位・・・肩
2位・・・腰
3位・・・膝
4・・・手首
5位・・・足首
が多い怪我のランキングです。
肩に関しては、スパイク、サーブの打ち過ぎての関節や靭帯、筋肉の損傷、疲労によるものです。肩は弱い部分なので必ずケアをしないと長引く場所です。
練習後のアイシング、テーピング、ストレッチが重要になります。
腰に関しては、ジャンプでの着地の衝撃¥、レシーブの時に床に転倒した時に腰を反ってしまい痛めます。
動けなくなる場合もあるので、無理をせずにレシーブをしていきましょう。
安静とストレッチが大事になります。
膝に関しては、ジャンプ着地の時の衝撃と負荷になります。
着地の時は体重の何倍もの負荷が膝にかかります。それをくり返し行っていると膝の軟骨、靭帯に炎症がおき痛みがでてきます。
膝回りの筋肉も硬くなってきて連動性がなくなります。
アイシング、ストレッチ、サポーターをしてケアをしていきましょう。
ママさんバレーが盛んな沖縄で、大会や練習を多く大変かと思います。
沖縄県那覇市新都心スマイルなごみ鍼灸整骨院では、ママさんバレー頑張ってお母さんを応援しています。
骨盤矯正、運動療法、鍼灸治療など体の症状や状態に合わせて治療をしていきます。
鍼灸治療、テーピング、整体、超音波治療、骨格矯正など様々な治療で施術します。
病院との連携なども取りながら施術していきます。
腰痛、肩こり、首の寝違え、鍼灸治療、整体、マタニティマッサージ、交通事故治療、美容鍼灸、頭痛治療、自律神経治療、小児はり、学生・子供の治療など体に悩み、痛みがあるときはご相談下さい。
自賠責保険も受付をしています。
病院や、整形外科へ行く前にご相談下さい。
首里と那覇市新都心に店舗があります。
関連するスポーツ障害の記事