予約 TEL

沖縄県那覇市銘苅 スマイルなごみ鍼灸整骨院整体マッサージ院|頭痛・肩こり・腰痛・めまい

ヘッダー

2025年 6月

鍼灸治療

2025.06.27

鍼灸治療

 

 

スマイルなごみ鍼灸整骨院ネット予約

スマイルなごみ鍼灸整骨院 ネット予約

 

 

料金表

料金表

 

 

スマイルなごみ鍼灸整骨院の鍼灸治療について

 

 

 

 

 

 

通常、病院(西洋医学)では、外科医は心臓が悪いと心臓にメスを入れますが、手や足などの全体を診察することはしません。

 

 

 

 

 

これに対して、当院(東洋医学)である鍼灸では、臓器そのものを直接治療するのではなく、臓器の機能を遠隔操作によって治療します。

 

 

 

 

 

足や手など離れた場所に鍼や灸を施すことで、心臓の機能回復をはかるのです。

 

 

 

 

言い換えれば西洋医学は病を診る、東洋医学は人体まるごとを診るとも言えます。

 

 

 

はりは痛くないの?

 

 

 

 

 

使用するはりは、髪の毛ほどの細さで痛みはほとんどありません。

 

 

 

また使用したはりは一回ごとに捨てますので、安心して施術が受けられます。

 

 

 

鍼灸治療の適応症

 

 

運動器系疾患

 

 

肩こり・腰痛・五十肩・骨折後の痛み・捻挫・ こむら返り・変形性膝関節症・腱鞘炎・ テニス肘・リュウマチ・スポーツ障害etc

 

 

神経系疾患

 

 

自律神経失調症・めまい・頭痛・偏頭痛・ 神経痛(坐骨神経痛・ヘルペス後神経痛など)・ メニエール症候群・神経麻痺etc

 

 

泌尿器科系疾患

 

前立腺肥大・慢性前立腺炎・尿漏れ・尿閉・ ED・男性不妊・神経因性膀胱・ 尿路結石排石促進et

 

 

 

婦人科系疾患

 

月経不順・月経痛・不妊症・逆子矯正etc

 

 

 

消化器系疾患

 

食欲不振・胃炎・胃潰瘍・便秘・下痢・過敏性腸症候群etc

 

 

 

眼科系疾患

 

眼精疲労・仮性近視・白内障etc

 

 

 

耳鼻科系疾患

 

鼻炎・耳鳴り・難聴・扁桃炎etc

 

 

 

呼吸器系疾患

 

気管支喘息・咽頭炎etc

 

 

 

小児科系疾患

 

夜泣き・かんむし・尿症etc

 

 

 

循環器系疾患

 

高血圧・低血圧etc

 

 

 

その他

 

肥満症・うつ病・抜歯疼痛・術後疼痛etc

 

 

 

健康保険の適用もできます(医師の同意書が必要)

 

 

 

鍼灸・マッサージは健康保険の取扱ができます。

 

 

 

病院などで医師の治療を受けてもその効果が現れていない場合などに、はり師、きゅう師の施術を受けることを医師が認め、これに同意した場合、その費用は健康保険の取り扱い対象となります。

 

 

はりきゅうマッサージで健康保険を適用するために

 

 

 

はり、きゅうの保険取扱いが可能な病気は、痛みを主症とする慢性病で、神経痛、五十肩、頸腕症候群、腰痛症、リウマチ、頸椎捻挫後遺症等で、はり師、きゅう師の施術を受けることを医師が認め、これに同意した場合が支給対象となります。

 

 

 

 

 

なお、病院、診療所などで同じ対象疾患の治療を受けている間は、はり・きゅう施術を受けても保険の対象にはなりませんので、ご注意ください。(医療との併給不可)

 

 

 

 

 

 

マッサージの保険取扱は、傷病名に関わらず、症状に筋麻痺や関節拘縮等があり、医療上必要と医師が認めたものが取扱対象となります。

 

 

 

 

 

現在、主に取扱われている疾患は、脳血管障害後遺症等に起因する筋麻痺や、骨折後遺症や廃用性関節拘縮等です。

 

 

 

 

 

単に疲労回復や慰安を目的としたものや、疾病予防のためのマッサージなどは保険の対象となりませんので、ご注意ください。

 

 

 

 

訪問治療(往療)は、歩行困難等真に安静を必要とするやむを得ない理由で医師が往療に同意した場合、患家に赴き、施術を行った場合に認められます。

 

 

 

 

 

◆ 健康保険を使って治療を受けるには

 

 

 

 

あらかじめ医師の発行した同意書又は診断書が必要となります。詳しくは、はり・きゅう・マッサージ施術所にお問い合わせください。

 

 

 

 

自動車賠償責任保険

 

 

 

自動車事故などで第三者より怪我などの損害を被った場合、加害者の加入している自動車賠償責任保険より治療費が支払われ、はり・きゅう・マッサージの治療を受けることができます。

 

 

 

その際、被害者は、加害者の加入している損害保険会社に、はり・きゅう・マッサージの治療を希望することを申し出、損害保険会社がはり・きゅう・マッサージの治療を受けることを了承した場合、自動車賠償責任保険で治療を受けることができます。

 

 

 

 

国民健康保険の皆様へ

 

 

沖縄県内17市町村の国民健康保険の加入者と一部市町村の後期高齢者医療保険加入者に対して、はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧施術利用券を発行して、はり・きゅう・マッサージの治療に助成をおこなっています。各市町村の助成の額、枚数、利用できる地域は次の通りです。

 

 

 

国民健康保険加入者へのはり・きゅう・マッサージ利用券を発行している市町村のリスト

 

 

 

 

【関連する鍼灸治療の記事】

 

 

 

【那覇市新都心店】

那覇市銘苅スマイルなごみ鍼灸整骨院

 


 

〒900-0004

沖縄県那覇市銘苅3-8-11 Jimmy 那覇店隣り

環状二号線沿い 駐車場2台完備

 


 

【診療時間】

月曜日~土曜日

10時~20時診療受付、祝日も月により診療

※詳細はHP

【休診日】

旧盆、年末年始、不定休

 


 

:098-862-2080

 


 

:nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

QRコード

QRコード

QRコード

 

 

インスタグラム

インスタグラム

 

マスク頭痛

2025.06.27

 

スマイルなごみ鍼灸整骨院ネット予約

スマイルなごみ鍼灸整骨院 ネット予約

 

 

料金表

料金表

 

 

マスク頭痛について

 

マスク頭痛

マスク頭痛

 

コロナウイルス対策でマスクをすることが日常的になり、マスクを付けているのに慣れていない方が頭痛が出ることが増えています。

 

 

マスクのゴムでこめかみを圧迫してしまい、頭痛が引き起こされてしまうこと。

 

 

マスクをすることにより顔の表情筋を動かさなくなり頭痛が出てしまう事などです。

 

 

対策としては、人がいない場所などでマスクを外すして深呼吸や肩の体操をすることをおススメします。

 

【当院の施術】

スマイル鍼灸整骨院グループでは、整体/マッサージ/矯正治療/超音波治療/鍼灸治療などで施術を行っていきます。

 

首マッサージ

首マッサージ

 

マスクは欠かせない物になっています。

 

 

 

肌荒れのトラブルなども発生しています。

 

 

 

ぜひ一度ご相談下さい。

 

 

【那覇市新都心店】

那覇市銘苅スマイルなごみ鍼灸整骨院

 


 

〒900-0004

沖縄県那覇市銘苅3-8-11 Jimmy 那覇店隣り

環状二号線沿い 駐車場2台完備

 


 

【診療時間】

月曜日~土曜日

10時~20時診療受付、祝日も月により診療

※詳細はHP

【休診日】

旧盆、年末年始、不定休

 


 

☎:098-862-2080

 


 

✉:nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

QRコード

QRコード

QRコード

 

インスタグラム

インスタグラム

 

 

スマイルなごみ鍼灸整骨院ネット予約

スマイルなごみ鍼灸整骨院 ネット予約

 

 

料金表

料金表

ゴルフ肘の治療について

 

 

ゴルフを続けていると肘が痛くなることがあります。

 

 

クラブで地面を叩いたり、ボールのインパクトの瞬間に衝撃が走り痛みが出てきます。

 

 

肘の外側が特に痛くなることが多いです。

 

 

 

クラブの握り方やスウィングフォームで変わってきます。

 

 

ドライバーなどの飛距離を出すクラブは特に痛みが出てきやすいです。

 

 

【当院の施術】

スマイル鍼灸整骨院グループでは、ゴルフ肘の治療に強い整骨院です。

 

 

 

肘の痛みでクラブが振れなく辛い思いをしている方がたくさんいます。

 

 

超音波治療や鍼灸治療、整体、温熱療法、スポーツマッサージ、テーピングなど症状に合わせて施術します。

 

スマイルなごみ鍼灸整骨院では、体のコンディション調整と合わせて施術していきます。

 

 

 

是非一度ご相談下さい。

 

【他の肘の痛みや症状】

 

 

 

 

 

【那覇市新都心店】

那覇市銘苅スマイルなごみ鍼灸整骨院

 


 

〒900-0004

沖縄県那覇市銘苅3-8-11 Jimmy 那覇店隣り

環状二号線沿い 駐車場2台完備

 


 

【診療時間】

月曜日~土曜日

10時~20時診療受付、祝日も月により診療

※詳細はHP

【休診日】

旧盆、年末年始、不定休

 


 

☎:098-862-2080

 


 

✉:nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

QRコード

QRコード

QRコード

 

 

インスタグラム

インスタグラム

 

 

 

スマイルなごみ鍼灸整骨院ネット予約

スマイルなごみ鍼灸整骨院 ネット予約

 

 

料金表

料金表

 

成長痛・オスグッド病の治療の大切さ

 

成長痛(オスグット)

成長痛が起こす怖さ

 

 

成長痛は、いわゆる骨端症(こったんしょう)とも呼ばれ、成長期に成長軟骨の部分に痛みを生じる障害です。

 

 

成長期ですから骨はどんどん成長するのに、筋肉によっていつも強く引っ張られていると言うような状況で、その「引っ張られる力」に、まだ固まっていない成長過程にある柔らかい軟骨が負けてしまい、炎症を起こしたり、ひどくなればその軟骨が剥離してしまって強い痛みがでます。

 

 

いつも激しいスポーツを行っている子供に多く見られる障害です。

 

バスケットボールの膝の痛み

学生時代の成長痛が多い競技

 

痛みの出る部分

 

膝周囲でも違う原因

成長痛とひざ痛の違い

 

小学2年生から5年生ごろには「かかと」、5年生から6年生ごろには「膝」、中学生になれば「腰」、と言う具合に成長する骨によって痛む部分が変わってきます。

 

 

これは成長期によって大きく成長する部分が違うからです。

 

ひざ痛から腰痛へ発展

ひざ痛から腰痛へ発展

 

 

ヒザや踵へ掛かる負担を出来る限り軽くする為に、特に入念に運動前のウォームアップ〜ストレッチ、練習中の休憩時間にも出来ればこまめにストレッチを行って下さい。

 

 

運動後には痛みのある部分をアイスバッグなどで冷やすようにしましょう!

 

アイシングが大事

アイシングが大事

 

 

これにより患部の腫れが、かなり抑えられます。

 

 

きっと痛みが和らぐのも実感できるハズです。

 

 

オスグッド(成長痛)の治療

 

膝のテーピング

膝のテーピング

 

成長痛の疑いがあるのなら、まずは一度来院して下さい。

 

 

成長痛は適切な指導と治療さえ受ければ、タチの悪い障害ではなく、一時的にスポーツを休んで安静にしたり、専用サポーターやテーピング、ウレタン・パッドの装具療法により、膝や、踵の負担を取り除いてあげれば痛みが和らぎ、またスポーツが出来るようになります。

 

 

ただ、成長痛には個人差があり、自然に痛みが消える場合もあれば、無理をすればどんどん痛みが増してゆき、成長期が終わってからも痛みが残る場合もあります。

 

 

【当院の施術】

沖縄県那覇市銘苅 スマイルなごみ鍼灸整骨院では、どこの筋肉が引っ張る事により痛みが出ているのか細かく確認します。

 

 

 

治療の段階

1.最新の電気治療器を使い筋肉を緩めて、患部の炎症を取り除きます。

 

 

2.原因となる膝蓋靭帯・靭帯付着部を中心に整体、超音波治療スポーツマッサージなどをして施術します。

 

 

3.原因となる筋肉・筋硬結部をテーピングにてピンポイントに狙い硬さを取り除きます。

 

 

1~3の行程全てにおいて原因となる筋肉・靭帯をしっかり狙っていきますので非常に治療効果が高いです。

 

 

他の膝の怪我、症状

 

 

【那覇市新都心店】

スマイルなごみ鍼灸整骨院

〒900-0004

沖縄県那覇市銘苅3-8-11

Jimmy 那覇店隣り

環状二号線沿い

駐車場2台完備

月曜日~土曜日

9時~20時診療受付

休診日

日曜、旧盆、年末年始

☎:098-862-2080

✉:nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

QRコード

 

 

 

スマイルなごみ鍼灸整骨院ネット予約

スマイルなごみ鍼灸整骨院 ネット予約

 

 

料金表

料金表

 

膝に水が溜まったときに受ける施術

 

 

 

 

運動や膝を怪我をしたときに膝に水が溜まることがあります。

 

 

関節が曲がらなくなってしまったり、痛みが出てきたりと生活に支障がでてきます。

 

 

しかし溜まった水は、滑液という関節の滑りをよくする栄養がある大事な液体なのです。

 

 

なので整形外科や病院で注射器で抜いてしまうと、栄養がある液体なので栄養不足になってしまいます。

 

 

 

何度も注射で抜いていると習慣になってしまい、根本治療となりにくくなります。

 

 

また整形外科などでは、ヒアルロン酸注射という滑液に似た関節の動きを滑らかにする注射をすることから、体に溜まってしまった滑液は抜かずにリハビリで体の中へ元に戻すということが大事になってきます。

 

 

【当院の施術】

那覇市銘苅のスマイルなごみ鍼灸整骨院では、膝や足首に溜まってしまった滑液を体に戻すリハビリをしています。

 

リハビリ

リハビリ

 

溜まってしまった関節に包帯やテーピングなどで圧迫をかけて元に戻していきます。

 

 

体にかかる負担を最小限に抑え、膝のリハビリに最大限に活かせるようにしています。

 

 

 

他にもスマイル鍼灸整骨院では、整体、鍼灸治療、吸い玉、などでリハビリをしています。

 

 

膝の違和感や腫れ、水が溜まりだしたと感じてきましたら一度ご相談下さい。

 

 

首里と那覇市新都心に店舗があります。

 

 

腰痛、肩こり、首の寝違え、鍼灸治療、整体、マタニティマッサージ、交通事故治療、美容鍼灸、頭痛治療、自律神経治療、小児はり、学生・子供の治療など体に悩み、痛みがあるときはご相談下さい。

 

 

自賠責保険も受付をしています。

 

 

 

病院や、整形外科へ行く前に那覇市銘苅のスマイルなごみ鍼灸整骨院にご相談下さい。

 

 

他の膝の怪我、症状

 

 

 

 

 

【那覇市新都心店】

那覇市銘苅スマイルなごみ鍼灸整骨院

 


 

〒900-0004

沖縄県那覇市銘苅3-8-11 Jimmy 那覇店隣り

環状二号線沿い 駐車場2台完備

 


 

【診療時間】

月曜日~土曜日

10時~20時診療受付、祝日も月により診療

※詳細はHP

【休診日】

旧盆、年末年始、不定休

 


 

☎:098-862-2080

 


 

✉:nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

QRコード

QRコード

QRコード

 

インスタグラム

インスタグラム

 

打撲治療

2025.06.26

 

スマイルなごみ鍼灸整骨院ネット予約

スマイルなごみ鍼灸整骨院 ネット予約

 

 

料金表

料金表

 

打撲治療について

 

 

 

打撲とは?

 

打撲と打ち身は同じ意味で、転倒で体をどこかにぶつけることによって出来たあざのことを指します。

 

 

打撲をした直後は患部の腫れなどの炎症があり、炎症がおさまった後でも、患部に負担をかけると痛みがあることがあります

 

 

関節部分の打撲は強い痛みを伴いますが、軽い打撲の痛みは1週間程度で改善します。

 

 

対処法としては骨や皮膚に損傷がない場合は、患部に湿布を貼ることで良くなりますが、肋骨部分の打撲は痛みが長引きます。

 

 

是非一度ご相談ください。

 

 

腰痛、肩こり、首の寝違え、鍼灸治療、整体、マタニティマッサージ、交通事故治療、美容鍼灸、頭痛治療、自律神経治療、小児はり、学生・子供の治療など体に悩み、痛みがあるときはご相談下さい。

 

 

自賠責保険も受付をしています。

 

 

病院や、整形外科へ行く前にご相談下さい。

 

 

首里と那覇市新都心に店舗があります。

 

 

【那覇市新都心店】

那覇市銘苅スマイルなごみ鍼灸整骨院

 


 

〒900-0004

沖縄県那覇市銘苅3-8-11 Jimmy 那覇店隣り

環状二号線沿い 駐車場2台完備

 


 

【診療時間】

月曜日~土曜日

10時~20時診療受付、祝日も月により診療

※詳細はHP

【休診日】

旧盆、年末年始、不定休

 


 

☎:098-862-2080

 


 

✉:nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

QRコード

QRコード

QRコード

 

 

インスタグラム

インスタグラム

 

 

スマイルなごみ鍼灸整骨院ネット予約

スマイルなごみ鍼灸整骨院 ネット予約

 

 

料金表

料金表

 

 

マウスを握っていての腱鞘炎

 

マウスの使い過ぎの腱鞘炎

マウスの使い過ぎの腱鞘炎

 

コロナ禍でリモートワークやパソコンを使う業務が増えてきて、腱鞘炎になる方が増えています。

 

 

特にマウスを持っている右手の親指や、手首に負担がかかっている事が多いです。

 

使い過ぎは腱鞘炎になりやすい

使い過ぎは腱鞘炎になりやすい

 

キーボードを打つ時の押す強さや、指の使う頻度も腱鞘炎になりやすい要因になります。

 

 

ばね指まで悪化してしまうと手術や注射が必要になってきます。

 

マウスを変えるのも改善策の一つ

マウスを変えるのも改善策の一つ

 

【当院の施術】

スマイル鍼灸整骨院グループでは、超音波治療や鍼灸治療、整体、マッサージ、テーピング固定、サポーターなどで施術をしていきます。

 

早目の治療がオススメ

早目の治療がオススメ

 

 

ぜひお困りの際はご相談下さい。

 

超音波治療が効果的

超音波治療が効果的

 

【他の手首、手指の怪我】

 

 

【那覇市新都心店】

スマイルなごみ鍼灸整骨院

 


 

〒900-0004

沖縄県那覇市銘苅3-8-11 Jimmy 那覇店隣り

環状二号線沿い 駐車場2台完備

 


 

【診療時間】

月曜日~土曜日

9時~20時診療受付

【休診日】

日曜、祝日、GW、旧盆、年末年始

 


 

☎:098-862-2080

 


 

✉:nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

 

QRコード

QRコード

QRコード

 

インスタグラム

インスタグラム

 

 

スマイルなごみ鍼灸整骨院ネット予約

スマイルなごみ鍼灸整骨院 ネット予約

 

 

料金表

料金表

 

膝関節のロッキングの治療

 

 

膝の痛み

膝の痛み

 

 

半月板損傷で特徴的なのは、激しい痛みとともに、膝が動かなくなってしまうロッキング現象です。

 

 

突然の痛みとともに、膝がロックされたようにある角度から動かなくなってしまいます。

 

 

これは強い衝撃などで半月板が膝関節の間に挟まってしまった状態です。

 

膝の痛み

膝の痛み

 

 

ゆっくりと曲がる方向へ動かしているうちに、外れてきますが、痛みがひどい場合は救急車を呼んで病院へ行きましょう。

 

 

原因

半月板損傷は、膝への強い衝撃や大きな負担が原因で発症することがほとんどです。

 

膝のロッキング

膝のロッキング

 

外傷

スポーツでのケガが原因となるものがこちらにあたります。膝に体重が加わっている状態でのひねりや衝撃が原因になります。

 

 

また、靱帯損傷と合併して起きる場合もあります。

 

 

加齢

こちらは加齢によって半月板のクッション性が低下した結果起きるものです。

 

加齢による膝の痛み

加齢による膝の痛み

 

半月板は年をとるにつれて変性していきます。

 

 

加齢により水分量が低下することで、クッションとしての役割が衰え、少しの衝撃で損傷してしまう事があります。

 

 

40歳以上になるとかなり水分量が低下しますので、注意が必要です。

 

【当院の施術】

当院では膝のロッキングや痛みに対して、マッサージ、整体、鍼灸治療、超音波治療、テーピング、温熱療法など体の状態や症状に合わせて施術をしていきます。

 

鍼灸治療

鍼灸治療

 

整形外科や病院と併用や転院もできますのでお気軽にご相談ください。

 

他の膝の怪我、症状

 

 

 

 

 

 

【那覇市新都心店】

那覇市銘苅スマイルなごみ鍼灸整骨院

 


 

〒900-0004

沖縄県那覇市銘苅3-8-11 Jimmy 那覇店隣り

環状二号線沿い 駐車場2台完備

 


 

【診療時間】

月曜日~土曜日

10時~20時診療受付、祝日も月により診療

※詳細はHP

【休診日】

旧盆、年末年始、不定休

 


 

☎:098-862-2080

 


 

✉:nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

QRコード

QRコード

QRコード

 

 

インスタグラム

インスタグラム

 

気象病/天気痛

2025.06.26

 

 

スマイルなごみ鍼灸整骨院ネット予約

スマイルなごみ鍼灸整骨院 ネット予約

 

 

料金表

料金表

 

 

天気痛/気象病の治療について

 

 

 

 

 

梅雨どきや春先、台風シーズンなど、気圧変動の大きい季節には、痛みやめまい、憂うつ感などの不調が起こりやすいです。

 

 

 

 

このタイプの不調を「天気痛」や「気象病」などの名前が付けられています。

 

 

 

 

 

雨が降る前、降った後や台風の前などに、頭痛やめまい、イライラ・うつうつを感じることが多い人が増えています。

 

 

 

 

 

自律神経からみると、気圧の変化もストレスに当たり、それに抵抗しようと交感神経が興奮し、痛みが出ます。

 

 

 

また、その反動で副交感神経の興奮が起きた場合、強い眠気や倦怠感などが起きる。もともとの疾患が悪化することや、体質的に弱いところに症状が出やすいことがあります。

 

 

 

 

 

特に女性の場合は自律神経が関わる片頭痛が圧倒的に多く、頭痛の予兆としてめまいを感じることもあります。

 

 

 

 

気象の変化によって症状などが悪化する病気を「気象病」と呼びます。

 

 

 

 

めまい・狭心症・低血圧・喘息(ぜんそく)・うつ病などのもともとの病気があって、気象の変化で悪化することを含みます。

 

 

 

 

 

気象病の中に、天気痛と言って、天気によって出たり消えたりする痛みがあります。

 

 

 

 

 

 

これは、普段から痛みの原因を持っている人で、頭痛・首や肩の痛み・関節痛・交通事故のあとのムチウチの痛み・過去の怪我や手術による傷あとの痛みなどが、気圧が低くなることで悪 化します。

 

 

 

 

 

例えば、関節リウマチの患者では気圧の変化と関節の痛み・腫れは関係しているといった報告があります。

 

 

 

 

原因

 

 

 

気象病と呼ばれる病気の原因は、心理的ストレスを含めて、私たちの意志とは関係なく働いている「自律神経」にあると言われています。

 

 

 

 

 

この自律神経には、心身の活動を高め、痛みにも関与している「交感神経」と心身を休める「副交感神経」のふたつがあります。

 

 

 

 

 

気象の変化でふたつの神経のバランスが崩れ、交感神経が優位になると、頭痛などが起こります。

 

 

 

天気痛の原因は、気圧の低下が身体のバランスや聴覚に関係する内耳の気圧センサーで感知され、交感神経が優位になって、痛みが生じると言われています。

 

 

 

 

 

 治療は、めまい・狭心症・低血圧・喘息・うつ病といったもともとの病気があれば、しっかりとその病気を治療することが重要です。

 

 

 

 

さらに、気象の変化によって悪化した場合は、天気痛の原因は耳にありますので、めまいなどの症状に対しては鍼やお灸で施術をしていきます。

 

 

 

 

 

気象病の治療は、可能であれば症状が軽いうちから行った方がよいでしょう。

 

 

 

 

 

予防は、もともとの病気をしっかりと治療しておくことで予防できます。

 

 

 

 

 

天気痛は気圧の低下が原因ですから、自分の痛みと気圧の変化を普段から知っておくことが重要です。

 

 

 

 

 

そのために、天気と自分の痛みを日記のように記録しておくとよいでしょう。

 

 

 

 

 

気圧の変化は天気に左右されます。晴天時には高気圧ですし、雨天時には低気圧です。

 

 

 

 

さらに、雷雨・豪雨・台風などでは気圧はかなり下がっています。こうした天気の変化が気圧の変化を起こします。

 

 

 

低血圧が予想される場合は、できれば外出を控えた方がよいでしょう。

 

 

 

 

 

痛みはいつ来るかわからないので、その痛みに対する不安がストレスとなり、さらに痛みが増します。

 

 

 

 

 

普段は天気予報に注意して、自分の痛みのある日を知っておきましょう。

 

 

 

 

 

部屋の気圧を少し上げる治療をすることで、天気痛がよくなることがありますが、自宅で気圧を上げるということは簡単にできないので、この治療は現時点では一部の施設のみで行われています。

 

 

 

 

 

秋は台風の通過などで、気圧の変動が多くなり、天気痛、気象病の症状がみられることがありますから、めまいの予防治療として通院はしておきたいものです。

 

 

 

 

 

 

気象病として、

 

 

●慢性痛(関節痛・リウマチ、神経痛、頭痛、歯痛など)

 

 

●心血管疾患(脳卒中、脳梗塞、心筋梗塞、狭心症など)

 

 

●血行障害(低血圧、肩こりなど)、

 

 

●喘息などの呼吸器症状、

 

 

●うつ病などの精神疾患、

 

 

●緑内障

 

 

●めまいやメニエール病、

 

 

●倦怠感

 

 

 

などがあります。

 

 

 

スマイル鍼灸整骨院グループでは、鍼灸治療、テーピング、整体、超音波治療、骨格矯正など様々な治療で施術します。

 

 

 

 

病院との連携なども取りながら施術していきます。

 

 

 

 

 

首里と那覇市新都心に店舗があります。

 

 

 

 

腰痛、肩こり、首の寝違え、鍼灸治療、整体、マタニティマッサージ、交通事故治療、美容鍼灸、頭痛治療、自律神経治療、小児はり、学生・子供の治療など体に悩み、痛みがあるときはご相談下さい。

 

 

 

 

自賠責保険も受付をしています。

 

 

 

病院や、整形外科へ行く前にご相談下さい。

 

 

 

【那覇市新都心店】

那覇市銘苅スマイルなごみ鍼灸整骨院

 


 

〒900-0004

沖縄県那覇市銘苅3-8-11 Jimmy 那覇店隣り

環状二号線沿い 駐車場2台完備

 


 

【診療時間】

月曜日~土曜日

10時~20時診療受付、祝日も月により診療

※詳細はHP

【休診日】

旧盆、年末年始、不定休

 


 

:098-862-2080

 


 

:nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

QRコード

QRコード

QRコード

 

インスタグラム

インスタグラム

 

 

スマイルなごみ鍼灸整骨院ネット予約

スマイルなごみ鍼灸整骨院 ネット予約

 

 

料金表

料金表

 

 

台風が発生した時の体の不調について

 

 

 

 

 

台風の発生で体の調子を悪くする方が最近多くなってきています。

 

 

主に、頭痛や肩こり、めまいになっています。

 

 

 

低気圧の関係で体の水分の調整や、目の眼圧などの関係、耳の中の影響を受けやすくなっています。

 

 

人体の60%は水分でできています。低気圧が発生することにより、水分バランスが変化していきます。

 

 

 

台風のように突発的に発生した強力な低気圧ですと、身体の負担が多くなってきます。

 

 

 

 

沖縄に関しては、熱帯地方なので湿度の上がり方でも体に影響があります。

 

 

 

【当院の施術】

沖縄県スマイル鍼灸整骨院グループでは、台風が発生した時の身体の不調のケアを受付ています。

 

 

鍼灸治療、整体、マッサージ、骨格矯正、超音波治療など体の状態に合わせて施術していきます。

 

 

 

視力の低下、低血圧、低体温の方も影響を受けやすいです。

 

 

病院や整形外科へ行く前に那覇市銘苅のスマイルなごみ鍼灸整骨院にご相談ください。我慢は体によくはありません。

 

 

宜しくお願い致します。

 

 

【関連する鍼灸治療の記事】

 

【那覇市新都心店】

那覇市銘苅スマイルなごみ鍼灸整骨院

 


 

〒900-0004

沖縄県那覇市銘苅3-8-11 Jimmy 那覇店隣り

環状二号線沿い 駐車場2台完備

 


 

【診療時間】

月曜日~土曜日

10時~20時診療受付、祝日も月により診療

※詳細はHP

【休診日】

旧盆、年末年始、不定休

 


 

:098-862-2080

 


 

:nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

QRコード

QRコード

QRコード

 

 

インスタグラム

インスタグラム

 

交通事故治療の窓口

提携治療院

埼玉県春日市ケアメディカル鍼灸整骨院
東京都中央区サンメディカル鍼灸整骨院
沖縄スマイル鍼灸整骨院
桜モンデックス訪問マッサージ院
アイメディカル鍼灸整骨院
仙台メディカル鍼灸整骨院
キュアメディカル鍼灸整骨院
株式会社サンメディケア

提携学校

スマイルなごみ鍼灸整骨院に来院している学生の地域の学校

首里高等学校首里東高等学校、真和志高等学校、那覇高等学校、小禄高等学校、那覇西高等学校、那覇国際高等学校、沖縄工業高等学校、那覇商業高等学校、泊高等学校、美里高等学校、コザ高等学校、球陽高等学校、美里工業高等学校、美来工科高等学校、石川高等学校、前原高等学校、具志川高等学校、与勝高等学校、中部農林高等学校、具志川商業高等学校、浦添高等学校、浦添工業高等学校、那覇工業高等学校、陽明高等学校、浦添商業高等学校

スマイルなごみ鍼灸整骨院の患者様、県内ご来院エリア

糸満市、豊見城市、那覇市、浦添市、宜野湾市、沖縄市、南城市、知念村、佐敷村、大里村、八重瀬町、南風原町、与那原町、西原町、北中城村、嘉手納町、うるま市、南大東村、石垣市、名護市、沖縄市、宮古島市、南城市、国頭村、大宜味村、東村、今帰仁村、本部町、宜野座村、金武町、伊江村、嘉手納町、北谷町、中城村、渡嘉敷村、座間味村、粟国村、渡名喜村、北大東村、伊平屋村、伊是名村、久米島町、多良間村、竹富町、与那国町

沖縄県全域からのご来院があります。離島や県外からも患者様がいらっしゃします。