予約 TEL

沖縄県那覇市銘苅 スマイルなごみ鍼灸整骨院整体マッサージ院|頭痛・肩こり・腰痛・めまい

ヘッダー

2025年 4月

 

スマイルなごみ鍼灸整骨院ネット予約

スマイルなごみ鍼灸整骨院 ネット予約

 

 

料金表

料金表

 

インピンジメント症候群の治療

 

 

肩の痛み/インピンジメント症候群

肩の痛み/インピンジメント症候群

 

 

インピンジメント症候群とは、肩を上げた時に肩関節で関節や腱がぶつかり、狭まることで痛みを発症し、腕が上がらない症状のことを言います。

 

 

*肩関節は、腱板と呼ばれる筋肉が肩関節を包み込むように存在しています。

 

 

また、肩峰下滑液包と呼ばれる袋が腱板を動きやすいように衝撃を吸収し、腱板の上を覆っている三角筋との摩擦を避けるために腱板を保護しています。

 

 

インピンジメント症候群は2種類に分類されます。

 

インピンジメント症候群のしくみ

インピンジメント症候群のしくみ

 

①肩関節で、骨と腱板と滑液包が衝突することを、エクスターナルインピンジメント(肩峰下インピンジメント)と呼びます。

 

 

②肩関節の関節唇と呼ばれる部分が衝突することを、インターナルインピンジメントと呼びます。

 

 

これは、投球障害肩とも呼ばれます。

 

 

ピッチャーは多い

ピッチャーは多い

 

 

エクスターナルインピンジメントは、生まれつき骨が変形している場合などに起こることがあります。

 

 

 

また、加齢による腱板の変形や血行不良、日々の動作の積み重ねによる症状が発症する場合があります。

 

 

 

同一姿勢や、腕を頻繁に上げ下げすることによって、筋肉やじん帯を損傷してしまいます。

 

 

インターナルインピンジメントは、投球動作により胸を張って腕がしなる場面で腕が後ろに引かれすぎることで腱板が関節の間に挟まれて損傷を起こすことです。

 

 

インターナルインピンジメントは、症状の改善に時間がかかることが多く、復帰は早くても3ヶ月以上かかります。

 

 

肩こり

肩こり

 

 

【インピンジメント症候群の治療】

 

 

 

①電気治療(ハイボルテージ)

 

 

炎症がある場合は炎症を抑えるために、電気治療を行います。

 

 

特に炎症期はハイボルテージ(超音波治療)なども使ってまず炎症を抑えることを行います。

 

 

②ストレッチ

時期によって肩まわりの筋肉を伸ばし柔軟性を養います。

 

 

肩の施術

肩の施術

 

③インナーマッスルの強化

 

肩関節のブレを起こさないように肩の安定性を保つトレーニングを行います。

 

 

これはとても重要で私も筋トレ時に方に負担のかかる種目では必ず行います。

 

 

 

【当院の施術】

 

acupuncture

acupuncture

 

鍼灸治療、テーピング、整体、超音波治療、骨格矯正など様々な治療で施術します。

 

 

病院との連携なども取りながら施術していきます。

 

 

 

腰痛、肩こり、首の寝違え、鍼灸治療、整体、マタニティマッサージ、交通事故治療、美容鍼灸、頭痛治療、自律神経治療、小児はり、学生・子供の治療など体に悩み、痛みがあるときはご相談下さい。

 

 

自賠責保険も受付をしています。

 

 

カウンセリング

カウンセリング

 

病院や、整形外科へ行く前にスマイルなごみ鍼灸整骨院にご相談下さい。

 

 

 

 

【他の肩の怪我や症状】

 

 

【那覇市新都心店】

那覇市銘苅スマイルなごみ鍼灸整骨院

 


 

〒900-0004

沖縄県那覇市銘苅3-8-11 Jimmy 那覇店隣り

環状二号線沿い 駐車場2台完備

 


 

【診療時間】

月曜日~土曜日

10時~20時診療受付、祝日も月により診療

※詳細はHP

【休診日】

旧盆、年末年始、不定休

 


 

:098-862-2080

 


 

:nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

QRコード

QRコード

QRコード

 

 

インスタグラム

インスタグラム

 

 

スマイルなごみ鍼灸整骨院ネット予約

スマイルなごみ鍼灸整骨院 ネット予約

 

 

料金表

料金表

 

▶眼精疲労と思ったら那覇市銘苅にあるスマイルなごみ鍼灸整骨院へ

近年目の疲れを訴える方が急増しています。

眼精疲労が急増中

眼精疲労が急増中

 

パソコンやスマートフォンなどが普及し、テレビを見たり本を読んだりなど以外にも目を酷使することが多くなり、目の疲れを訴える方は以前より多くなっています。

 

日常生活を送っていますが、その情報の80%近くを目から入ってきていることが分かっています。

 

 

人間の特徴でもある言語によるコミュニケーションから得る情報はわずか5%程度ということからも、目の機能が重要であるかがわかります。

 

眼の奥が痛い

眼の奥が痛い

 

眼の奥が痛む

眼球を動かす筋肉や、眼球のレンズである水晶体の厚さを変化させる筋肉が緊張し続けることにより血流の循環が低下し発生すると考えられています。

 

 

こうなると、遠くに目を向けた時にレンズの機能が低下してしまうため焦点が合わず景色がぼやけるなどの症状も発生します。

 

 

目の周りのマッサージ

目の周りのマッサージ

 

 

症状が悪化していき、物を見るだけで目の疲れや痛みを感じる、視界がかすむ、頭痛や吐き気、首の痛みがするなどの症状を訴えるようになると眼精疲労という状態になります。

 

 

眼精疲労では睡眠などをとって目を休ませても回復がみられず、原因となる行動自体を休止する必要が生じ、生活や業務に支障をきたしてしまいます。

 

 

白内障や緑内障、老眼でも同じような症状はでます。

 

パソコン作業で目の疲れがひどい

パソコン作業で目の疲れがひどい

 

那覇市銘苅にあるスマイルなごみ鍼灸整骨院では、はりや目の周囲のマッサージをして改善をしていきます。

 

治療がオススメな方 6選

• パソコン作業の方

• 白内障・老眼の方

• 目力をつけたい方

• 頭痛が出る方

• 目の奥に痛みが出る方

• コンタクトや眼鏡をかけている方

 

眼精疲労、頭痛

眼精疲労、頭痛

 

 

当院の施術

眼の状態や体の状態に合わせて施術をしていきます。

 

鍼灸治療、マッサージ、整体などで施術をしていきます。

 

眼のマッサージ

眼のマッサージ

 

 

那覇市銘苅のスマイルなごみ鍼灸整骨院にご相談ください。

 

 

 

【那覇市新都心店】

スマイルなごみ鍼灸整骨院

 


 

〒900-0004

沖縄県那覇市銘苅3-8-11 Jimmy 那覇店隣り

環状二号線沿い 駐車場2台完備

 


 

【診療時間】

月曜日~土曜日

9時~20時診療受付

【休診日】

日曜、旧盆、年末年始

 


 

☎:098-862-2080

 


 

✉:nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

 

QRコード

QRコード

QRコード

 

インスタグラム

インスタグラム

 

 

スマイルなごみ鍼灸整骨院ネット予約

スマイルなごみ鍼灸整骨院 ネット予約

 

 

料金表

料金表

 

 

陸上競技の体の治療

 

陸上競技

陸上競技

 

 

陸上競技というのは、それぞれの種目によって身体の使い方も異なります。

 

 

短距離走など瞬発力が求められる種目、長距離走などの持久力が求められる種目、砲丸投げなどのパワーが求められる種目、全く違う種目ではありますが、どれも陸上競技という枠組みになります。

 

陸上競技ハードル

陸上競技ハードル

 

沖縄県那覇市銘苅のスマイルなごみ鍼灸整骨院の陸上競技治療は、こうしたどのようなタイプの種目の選手の怪我・障害に対応しておりますので、つらい痛みを抱えている方はお気軽にお問い合わせください。

 

 

部活動などで陸上をされている方の場合、毎日こういった走りこみによって膝や足首、腰などさまざまな部位に負担がかかっていると言えます。

 

 

脛部分に痛みが出るシンスプリントや、アキレス腱の炎症、膝の靭帯の損傷、腰痛、陸上競技をされている方はこういった怪我や障害を中心に気をつけていかなくてはなりません。

 

アキレス腱炎

アキレス腱炎

 

【当院の施術】

足首や膝、股関節、腰などといった下半身の痛み、肩や肘、手首、背中、首といった上半身の痛み、全てをしっかりとトータルケア出来るのが沖縄県那覇市銘苅のスマイルなごみ鍼灸整骨院の陸上競技治療です。

 

足の捻挫

足の捻挫

痛みの原因を探っていき、早期回復・根本治療につとめております。

 

 

大会前ですと、身体のパフォーマンスを思い切り発揮できるように身体の調整が必要になってきますが、そういった場合にも沖縄県那覇市銘苅のスマイルなごみ鍼灸整骨院での陸上競技治療は効果が御座います。

 

 

全身のバランスを調整することによって、正しい身体の使い方が出来るようになり、一部分にばかり負担をかけることなくスムーズな動きを実現できます。

 

陸上短距離走

陸上短距離走

関連するスポーツ障害の記事

 

 

 

【那覇市新都心店】

那覇市銘苅スマイルなごみ鍼灸整骨院

 


 

〒900-0004

沖縄県那覇市銘苅3-8-11 Jimmy 那覇店隣り

環状二号線沿い 駐車場2台完備

 


 

【診療時間】

月曜日~土曜日

10時~20時診療受付、祝日も月により診療

※詳細はHP

【休診日】

旧盆、年末年始、不定休

 


 

☎:098-862-2080

 


 

✉:nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

QRコード

QRコード

QRコード

 

インスタグラム

インスタグラム

 

 

スマイルなごみ鍼灸整骨院ネット予約

スマイルなごみ鍼灸整骨院 ネット予約

 

 

料金表

料金表

 

【合気道の怪我の治療】

 

合気道

合気道

合気道で一番怪我が多いのは、受け身の時の怪我です。打撲や捻挫が特に多く、どうしても始めたばかりの方は、やり方が分からずに怪我をしてしまいます。

 

 

前方、後方、側方の受け身、跳躍してからの受け身があります。

 

 

肩から体を付いた時に、肩の脱臼や鎖骨の脱臼が多くなっています。

 

 

そして、頸や腰を無理な姿勢からついてしまい、捻って負傷をします。

腰痛

腰痛

 

恐怖心があると体が固まってしまい、連動する動きが制限されてしまい誤ったところから体を床についてしまい負傷します。

 

 

回転する際には顎を引き、視線を自分のへその方に向けていると後頭部が畳に当たることもなく回転を加えやすくなります。

 

 

どんな受身でも重要なことは、顎を引き自分のへそを見ておくことに意識を置いていれば、後頭部を畳にぶつけるリスクを減らせます。

合気道

合気道

 

受身は、相手の技を吸収し自分の体のダメージを避けるために行います。

 

 

繰り返し受身を練習し反射的に受け身が取れるようにしておくことは、技の稽古での怪我を軽減でき、それと同時に合気道に必要な筋力や体力も受身の稽古で習得できます。

 

【当院の施術】

沖縄県那覇市新都心スマイルなごみ鍼灸整骨院では、合気道の怪我の治療を受付ています。

 

吸い玉

吸い玉

打撲や捻挫には、超音波、鍼灸治療、テーピング固定でしっかり安静にして回復を高めます。

 

鍼灸治療

鍼灸治療

整体、骨盤矯正でリハビリをし、トレーニングを始めていきます。

 

 

他にも腰痛、肩こり、首の寝違え、鍼灸治療、整体、マタニティマッサージ、交通事故治療、美容鍼灸、頭痛治療、自律神経治療、小児はり、学生・子供の治療など体に悩み、痛みがあるときはご相談下さい。

 

 

自賠責保険も受付をしています。

 

 

病院や、整形外科へ行く前にご相談下さい。

 

 

 

関連するスポーツ障害の記事

 

 

 

【那覇市新都心店】

那覇市銘苅スマイルなごみ鍼灸整骨院

 


 

〒900-0004

沖縄県那覇市銘苅3-8-11 Jimmy 那覇店隣り

環状二号線沿い 駐車場2台完備

 


 

【診療時間】

月曜日~土曜日

10時~20時診療受付、祝日も月により診療

※詳細はHP

【休診日】

旧盆、年末年始、不定休

 


 

☎:098-862-2080

 


 

✉:nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

QRコード

QRコード

QRコード

 

インスタグラム

インスタグラム

 

肩甲骨はがし

2025.04.09

 

スマイルなごみ鍼灸整骨院ネット予約

スマイルなごみ鍼灸整骨院 ネット予約

 

 

料金表

料金表

 

肩甲骨はがし

 

 

 

肩甲骨は背中の上部分にある大きな骨です。

 

 

そのため「天使の羽」と言われることもあります。

 

 

 

腕を支え、上半身の動きを自在にする上半身と下半身をつなぐ骨盤は、立っているときも座っているときも体のバランスを保つ重要なパーツです。

 

 

肩甲骨も上半身にとっては要ともいえる大切な部分で、腕を自由に動かすためには肩甲骨の柔軟さが欠かせません。

 

 

肩甲骨の歪みや凝りは全身の骨格に悪影響を及ぼす骨盤の歪みが健康にも美容にも良くないのはよく知られたことですが、肩甲骨も柔軟で自在に動ける状態でなければいけません。

 

 

 

肩甲骨がズレていたり凝り固まっていると、首、肩、背骨などに負担がかかり、全身の姿勢に影響を与えます。

 

肩甲骨

 

この骨は、僧帽筋、肩甲挙筋、菱形筋、前鋸筋、小胸筋、など様々な筋肉とつながっていると言われています。

 

 

そして、腕や頭を支え、首や背中の動きと連動し関わっています。

 

 

肩甲骨の動きと肩こり

肩甲骨をあまり動かしていない、動かせないということは、肩甲骨とつながる関節や筋肉などが十分に働けていません。

 

 

肩甲骨まわりの筋肉などがあまり使われず、硬くなってしまうと血行不良や、神経圧迫、頭痛、肩こりに繋がります。

 

 

肩甲骨が固まってしまう生活

① 前かがみの体勢

デスクワークなどで一日中パソコンに向かっていると、ずっと腕を前に出して仕事をしています。


すると、からだは無意識のうちに前かがみになり背中、肩、首と固まり肩甲骨についている筋肉が固まってしまいます。
台所の家事でも同じように前屈みになっていても同じです。
長時間前かがみの体勢でいると、背中側では、肩甲骨が両側に離れたままの状態になります。
つまり、筋肉が外側に引っ張られたまま固まるという状態につながることがあるのです。

② 猫背

 

猫背の姿勢の方は、肩甲骨が外に引っ張られて肩が内側に巻き込んでしまい、 肩甲骨があるべき位置からずれたままの状態で、筋肉や神経、正常な関節の位置に肩甲骨がなく体に負荷をかけ固まってしまっています。

③ 筋力不足

加齢や運動不足で背中や腹筋などの筋肉が衰えると、肩甲骨まわりの一部の筋肉に負担が集中し、体が支えきれずに負担がかかってきます。

肩甲骨はがしをしたことで、大きく変化がでることがあります。

 

● 姿勢改善

肩甲骨が正しい位置にくることで、背中の筋肉が緩み姿勢が改善されます。

 

 

● 歩き方

肩甲骨まわりを動かして血行がよくなり、姿勢が良くなると、背中のラインがすっきりし、後ろ姿が美しく見えるようになると言われています。

 

 

歩いている時の腕が振れるようになり、また美しい姿勢がとれます。

 

● 頭痛や肩こりが改善

筋肉が緩んだことで、緊張性の頭痛や肩の緊張が減り頭痛がでる回数が減ることがあります。

 

 

 

那覇市銘苅のスマイルなごみ鍼灸整骨院では、肩甲骨はがしを中心にストレッチや鍼灸治療、

 

 

骨盤矯正など様々な施術で治療をしていきます。

 

 

是非肩甲骨の動きがおかしいなと思った時はご相談下さい。

 

 

 

腰痛、肩こり、首の寝違え、鍼灸治療、整体、マタニティマッサージ、交通事故治療、美容鍼灸、頭痛治療、自律神経治療、小児はり、学生・子供の治療など体に悩み、痛みがあるときはご相談下さい。

 

 

自賠責保険も受付をしています。

 

 

病院や、整形外科へ行く前に那覇市銘苅のスマイルなごみ鍼灸整骨院にご相談下さい。

 

 

【那覇市新都心店】

那覇市銘苅スマイルなごみ鍼灸整骨院

 


 

〒900-0004

沖縄県那覇市銘苅3-8-11 Jimmy 那覇店隣り

環状二号線沿い 駐車場2台完備

 


 

【診療時間】

月曜日~土曜日

10時~20時診療受付、祝日も月により診療

※詳細はHP

【休診日】

旧盆、年末年始、不定休

 


 

☎:098-862-2080

 


 

✉:nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

QRコード

QRコード

QRコード

 

インスタグラム

インスタグラム

 

交通事故治

 

スマイルなごみ鍼灸整骨院ネット予約

スマイルなごみ鍼灸整骨院 ネット予約

 

 

料金表

料金表

 

交通事故むち打ち治療について

 

 

 

患者様の声

 

現在、他の病院(整形外科・整骨院等)に通院されている方でも転院は可能です!!

 

 

交通事故後この様な症状が出ていませんか?

  • じっとしていると首が痛く、勉強や仕事に集中出来ない。
  • ツライのに周囲の人から理解されず、気がめいる…
  • いつも首から肩の辺りが重く頭が痛い…
  • 膝が痛くて、階段の上り下りがツライ…
  • 睡眠を取っても疲れが取れない…
  • 座っていても腰が痛む…

 

初めて交通事故を起こされた方、数回目の方、様々な方がいらっしゃいますが、交通事故は後遺症が残りやすいので、専門家による徹底的な治療をオススメいたします。

 

むち打ち症

むち打ち症

 

交通事故のなかで最も多いけがは、むち打ち症(頸椎捻挫)ですが、受傷直後はあまり症状がでないことが多いので、病院でレントゲンをとっても異常なしと言われるのがほとんどです。

 

 

時間の経過と共に頸椎のズレ(その他、腰椎・胸椎のズレ)が起きそのため首の痛み・運動痛及び運動制限、後頭部・背部・肩・上腕部にも痛みが放散します。

 

 

しかも頭痛、吐き気、めまい、上肢のしびれ等も伴うこともあります。

 

 

身体のことはプロフェッショナルです。マッサージをしないで治療することも可能ですので、もし交通事故を起こされましたら、一度ご連絡ください。

 

|交通事故治療に関する豆知識|

 

「自賠責保険」とは?

自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)とは、公道を走るすべての自動車やバイク(原付含む)に加入が義務づけられており、一般に「強制保険」と呼ばれています。

 

 

交通事故の被害者が、泣き寝入りすることなく最低限の補償を受けられるよう、被害者救済を目的に国が始めた保険制度です。

 

自賠責保険

自賠責保険

 

被害者の保護を目的としているので、本来は保険の契約者である加害者が保険金の請求を行うのですが、被害者も自賠責保険に対して請求できます。

 

 

被害者が請求を行う場合は保険金の請求ではなく損害賠償の請求と呼ばれますが、被害者にとっては同じ金額が補償されます。

 

 

治療費について

示談をする前であれば、患者さまの負担はありません。実費0円です。

 

保険の加入が必須です

保険の加入が必須です

保障について

1. 治療費

2. 交通費

(公共交通機関、タクシー、有料駐車場、 自家用車のガソリン代、etc)

3. 休業損害費
(自賠責保険基準で1日5,700円~19,000円要証明)

治療期間について

平均的な治療期間は3ヶ月~4ヶ月。

 

 

これはケガの程度や事故の種類によっても違います。

 

 

比較的早い方で1週間~10日で症状は70%~80%減少します。

 

 

しかし、症状が軽減した=治癒とは言いません。

 

 

治療が中途半端であったため、後々後遺症が残る方が大変多いです。

 

むち打ち症

むち打ち症

 

交通事故治療で大事なことは「少しでも早く治療を開始すること」「症状にあわせた治療で最後まで治療しきること」です。

 

慰謝料について

交通事故の被害者になってしまった方には、必ず慰謝料というものが発生致します。

交通事故はとても大変

交通事故はとても大変

 

交通事故が原因により経済状況・生活環境の問題を生じることが考えられるため、それを補うためお支払いされるものです。

 

 

具体的な算定としては、総治療日数×4,300円 または、(通院実日数×2)×4,300円どちらか少ない方となります。

 

関連する交通事故治療の記事

 

【那覇市新都心店】

スマイルなごみ鍼灸整骨院

 


 

〒900-0004

沖縄県那覇市銘苅3-8-11 Jimmy 那覇店隣り

環状二号線沿い 駐車場2台完備

 


 

【診療時間】

月曜日~土曜日

9時~20時診療受付

【休診日】

日曜、旧盆、年末年始

 


 

☎:098-862-2080

 


 

✉:nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

 

QRコード

QRコード

QRコード

 

 

インスタグラム

インスタグラム

 

 

スマイルなごみ鍼灸整骨院ネット予約

スマイルなごみ鍼灸整骨院 ネット予約

 

首里スマイル鍼灸整骨院 ネット予約

首里スマイル鍼灸整骨院 ネット予約

 

料金表

料金表

 

 

腰のヘルニア治療について

 

 

 

腰のヘルニアは、日本では男性でとても多い症状です。

 

 

それは、骨盤の形や姿勢、筋肉量によることが多いです。

 

 

腰椎の椎間板と言われる軟骨組織が、本来あるべき所から飛び出て、神経を圧迫して痛みなどが生じる疾患です。

 

 

腰に急に負担がかかる、または繰り返し負担がかかることにより、椎間板に圧力が加わった結果、腰椎椎間板ヘルニアになるのです。

 

 

腰椎椎間板ヘルニアは、急性タイプと慢性タイプの二つの型に分類されます。

 

 

急性のヘルニアは、重いものを急に持ち上げることや、くしゃみをした場合などに起こるものです。

 

腰椎ヘルニア

腰椎ヘルニア

 

慢性の腰椎椎間板ヘルニアは、繰り返しの動作や腰への慢性的なストレスです。腰に違和感を感じてから、その後痛みを感じたり、感じなかったりといった症状を繰り返しながら次第に慢性のヘルニアの症状を起こすようになります。

 

 

腰椎椎間板ヘルニアは20〜40代の方に多く発症し、ほかの腰椎の病気に比べ、若い人に多いという特徴があります。

 

 

しかし、10代では椎間板がまだ老化していないので、発症は比較的少ないようです。50代以降になると、ヘルニアと似たような症状を起こす腰部脊柱管狭窄症のほうが多くなります。

 

 

症状

腰椎椎間板ヘルニアの初期症状は、同じ姿勢を維持することが辛い、運動能力や足の感覚の低下などがあります。これらの症状が進行すると本格的な腰椎椎間板ヘルニアの症状が出てきます。

 

 

痛みは片側の下肢や、臀部から足にかけて発生することが多くありますが、悪化すると、片側だけでなく両側に出たりもします。

 

 

痛みの程度は、夜も眠れないほどの激痛、ジワジワと痛む…など、人それぞれです。但し、急性のヘルニアの場合は、多くは激しい痛みが特徴で、痛みの為に歩行することが困難になる事もあります。

 

 

治療

腰椎椎間板ヘルニアのおよそ80〜85%は自然経過で症状が回復したり治癒したりするといわれています。

 

 

 

まず、痛い時には、体を動かさない様(安静)にすることが第一です。

 

 

次に、コルセットの装着、牽引や腰部の整体、鍼灸治療、超音波治療などがあります。

 

 

それでも改善がみられない時は、手術の可能性もでてきます。

 

【当院の施術】

スマイル鍼灸整骨院グループでは、鍼灸治療、整体、超音波治療、ストレッチ、コルセット固定などを体の症状に合わせて施術していきます。

 

acupuncture

acupuncture

 

 

異変を感じた時はすぐに那覇市銘苅のスマイルなごみ鍼灸整骨院にご相談下さい。

 

 

 

 

 

その他の腰に関する症状

 

・腰痛に関するお悩みの方はこちらから ▶

 

・ぎっくり腰の方はこちらから ▶

 

・背骨の調整や骨盤矯正の方はこちらから ▶

 

・慢性腰痛でお悩みの方はこちらから ▶

 

・病院で腰椎分離症と診断されて施術を受けたい方はこちらから ▶

 

・病院で腰椎すべり症と診断されて施術を受けたい方はこちらから ▶

 

・必見!仙腸関節炎の方はこちらから ▶

 

・長年反り腰でお悩みの方はこちらから ▶

 

・咳をすると腰に響いて痛みがある方はこちらから ▶

 

 

人気の関連記事ベスト3

 

画像をクリック、タップすると記事が読めます。↓ ↓

1位

オスグット、成長痛

オスグット成長痛の治療

2位

 

求人募集

求人募集

 

3位

肩甲骨はがし

肩甲骨はがし

 

 

 

スマイル鍼灸整骨院グループの施術項目 ↑ 

 

 

【那覇市スマイル鍼灸整骨院グループの治療項目】

各種保険治療(健康保険、労災、自賠責保険、傷害保険など)

鍼灸治療

マタニティ治療

スポーツでの怪我の治療

吸い玉治療

耳鳴り、難聴、めまい治療

頭痛治療

肩こり治療

不眠症治療

不妊治療

顔面神経麻痺治療

自律神経失調症治療

学生治療(学割高校生まで)

自衛官、基地で働いている方の治療

美容鍼灸

高齢者のリハビリ治療

更年期障害治療

学生の部活動で怪我をした時の治療

顎関節症治療

小児はり治療

産後の骨盤矯正

 

 

 

など様々な部分でご協力ができます。

 

本島からご来院された方の出身地

糸満市、豊見城市、那覇市、浦添市、宜野湾市、沖縄市、南城市、知念村、佐敷村、大里村、八重瀬町、南風原町、与那原町、西原町、北中城村、嘉手納町、うるま市、南大東村、石垣市、名護市、沖縄市、宮古島市、南城市、国頭村、大宜味村、東村、今帰仁村、本部町、宜野座村、金武町、伊江村、嘉手納町、北谷町、中城村、渡嘉敷村、座間味村、粟国村、渡名喜村、北大東村、伊平屋村、伊是名村、久米島町、多良間村、竹富町、与那国町

 

 

沖縄県全域からのご来院があります。

 

 

離島や県外からも患者様がいらっしゃします。

 

 

【離島からの来院された方の出身地】

宮古島、伊良部島、下地島、池間島、来間島、大神島、多良間島、水納島、石垣島、竹富島、小浜島、黒島、新城島(上地)、新城島(下地)、由布島、西表島、波照間島、与那国島、鳩間島、嘉弥真島、久米島、

奥武島(久米島町)、東奥武島、渡名喜島、粟国島、渡嘉敷島、座間味島、阿嘉島、慶留間島、前島、伊是名島、伊平屋島、野甫島、伊江島、水納島、津堅島、久高島、北大東島、南大東島

 

 

コロナウイルス感染予防対策について

 

 

コロナウイルス対策

コロナウイルス対策が万全です

 

厚労省感染症対策

 

コロナウイルス予防

厚生労働省のガイドラインに沿って予防

 

 

沖縄県那覇市スマイル鍼灸整骨院グループでは、患者様に安心して施術を受けていただくために以下の対策を行なっております。

 

 

・患者様お一人お一人の施術の後は、必ず手を洗い。

・手指のアルコール消毒を行い常に清潔を保つよう心がけています。

・患者様が使用した後の施術ベッドは1回1回アルコール消毒を行い、うつ伏せの際には、お一人ずつ使い捨てのフェイスペーパーを使用しております。

・患者様やスタッフが手を触れる所(待合室、トイレの取手、スリッパ、荷物カゴ、受付)などこまめにアルコール消毒を行っております。

・院内の感染予防対策として、定期的に院内の換気を行っています。

 

コロナウイルス対策

コロナウイルス対策

 

 

★患者様へのお願い★

受付にアルコール消毒液を用意しております。

 

 

来院の前後には手指のアルコール消毒をお使いくださいませ。

 

よろしくお願いいたします。

 

アルコール消毒

手指のアルコール消毒

 

 

【首里本院】

〒903-0806

沖縄県那覇市首里汀良町3-39 1F ゆいレール首里駅 徒歩2分、那覇インターチェンジ出口首里駅方面約5分

駐車場10台完備、第二駐車場あり

 


 

【診療時間】

月曜日~土曜日

10時~20時診療受付、日曜祝日は不定期で診療

※詳細はHP

【休診日】

旧盆、年末年始、不定休

 


 

☎:098-884-6161

 


 

✉:smile_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

HP QRコード

QRコード

QRコード

 

【那覇市新都心店】

那覇市銘苅スマイルなごみ鍼灸整骨院

 


 

〒900-0004

沖縄県那覇市銘苅3-8-11 Jimmy 那覇店隣り

環状二号線沿い 駐車場2台完備

 


 

【診療時間】

月曜日~土曜日

10時~20時診療受付、日曜祝日も月により診療

※詳細はHP

【休診日】

旧盆、年末年始、不定休

 


 

☎:098-862-2080

 


 

✉:nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

QRコード

QRコード

QRコード

 

Twitter

Twitter

 

YouTube

YouTube

Facebook

Facebook

LINE

LINE

 

Pinterest

Pinterest

 

インスタグラム

インスタグラム

Tik Tok

Tik Tok

 

スマイル鍼灸整骨院グループ

スマイル鍼灸整骨院グループ

 

スマイルなごみ鍼灸整骨院 24時間ネット予約

スマイルなごみ鍼灸整骨院 24時間ネット予約

首里スマイル鍼灸整骨院 24時間ネット予約

首里スマイル鍼灸整骨院 24時間ネット予約

料金表

料金表

 

 

スマイルなごみ鍼灸整骨院ネット予約

スマイルなごみ鍼灸整骨院 ネット予約

 

 

料金表

料金表

 

 

反り腰治療に口コミ高評価(スマイルなごみ鍼灸整骨院)

 

 

 

 

 

一見きれいな姿勢にみえて自信に満ち溢れている印象を与える姿勢ですが、身体にはとても負担のかかる姿勢です。

 

 

 

 

 

 

 

 

反り腰とは、腰椎の前弯(腰の反り)と骨盤が前に傾いた状態です。

 

 

 

この状態で身体を固めてしまっているため、骨盤の動きが非常に悪く腰痛の原因にもなりやすいです。

 

 

 

【当院の施術】

スマイル鍼灸骨院グループでは、整体/マッサージ/骨格矯正/骨盤矯正/超音波治療//吸い玉治療で反り腰の改善を目指していきます。

 

 

日頃の姿勢などがとても大事になり、ストレッチでしっかり体に染み込ませていくのも大事です。

 

 

ぜひ一度ご相談下さい。

 

その他の腰に関する症状

 

・腰痛に関するお悩みの方はこちらから ▶

 

・ぎっくり腰の方はこちらから ▶

 

・背骨の調整や骨盤矯正の方はこちらから ▶

 

・慢性腰痛でお悩みの方はこちらから ▶

 

・病院で腰椎分離症と診断されて施術を受けたい方はこちらから ▶

 

・病院で腰椎すべり症と診断されて施術を受けたい方はこちらから ▶

 

・必見!仙腸関節炎の方はこちらから ▶

 

・危険!腰のヘルニアで不安な方はこちらから予約を ▶

 

・咳をすると腰に響いて痛みがある方はこちらから ▶

 

 

【那覇市新都心店】

スマイルなごみ鍼灸整骨院

 


 

〒900-0004

沖縄県那覇市銘苅3-8-11 Jimmy 那覇店隣り

環状二号線沿い 駐車場2台完備

 


 

【診療時間】

月曜日~土曜日

9時~20時診療受付

【休診日】

日曜、旧盆、年末年始

 


 

☎:098-862-2080

 


 

✉:nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

 

QRコード

QRコード

QRコード

 

インスタグラム

インスタグラム

 

 

スマイルなごみ鍼灸整骨院ネット予約

スマイルなごみ鍼灸整骨院 ネット予約

 

 

料金表

料金表

 

女子野球の選手のけがの治療

女子野球

女子野球

 

野球選手の三大障害部位といえば、肘、肩、腰。

 

 

それでも女子選手にも多く発生しているのが肘のケガ(野球肘)です。

 

 

野球肘とはオーバーユース(過度な投球)やミスユース(間違ったフォームや力の入れすぎ)によって、肘の内側や外側、後ろ側が痛くなる症状をいい、その予防のためには過度な投球をさせないこと、正しいフォームで投げることが基本ですが、私はそれらに加え、女子特有の肘関節の特徴を知ることが大切だと思っています。

 

 

男子より柔らかいといわれる女子の関節。

 

 

肘の構造は男女で違います

 

 

人間の腕は真っ直ぐ伸ばしても肘を基点に少し外側に曲がっています。

 

 

この角度が女子のほうが男子より大きいのが特徴です。

 

 

そのため腕を真っ直ぐ前に伸ばすと、女子は肘の内側と内側がくっつくケースがよく見られます。

 

 

関節が柔らかいとケガのリスクが高くなる

野球肘

野球肘

 

女子の関節の柔らかさは両刃の剣です。

 

 

気をつけなくてはいけないのは、ケガのリスクが高くなることです。

 

 

腕がムチのようにしなる女子選手の例

 

腕がムチのようにしなる、つまり肘を外側に曲げようとする力が大きくなると、反対に肘の骨と骨をつなぎとめているじん帯が、肘が外に曲がらないようにがんばります。

 

女子野球

女子野球

 

するとじん帯に大きなストレスがかかり、ケガの危険が高まるわけです。

 

 

「体が柔らかい=ケガの予防につながる」と当たり前のように言われますが、それは筋肉の柔らかさのことであって関節の柔らかさのことではありません。

 

 

関節が柔らかすぎるとケガのリスクが高まり、女子は特にその危険が高いことを充分に理解してください。

 

 

常に何人かの投手を育てて上手にローテーションを組むこと、そして正しいフォームで投げられるよう指導することが、女子の場合特に重要です。

 

 

肘回りの筋肉の疲れをとるストレッチを覚えましょう。

 

ストレッチ

ストレッチ

 

野球肘の原因はオーバーユースやミスユースなどにあるので、これさえやっておけばケガが防げるというストレッチはありません。

 

 

とはいえ少しでもケガを予防するために、肘回りの筋肉の疲れをとるストレッチをご紹介します。

 

 

じん帯や腱を痛めた場合は見よう見まねのストレッチやマッサージでは治りませんので、プレー中に少しでも痛みを感じたら、我慢せずにすぐスマイルなごみ鍼灸整骨院に受診してください。

 

 

ジュニア選手の野球肘は早く対応するほど予後が良くなるからです。

 

 

是非一度ご相談ください。

 

【当院の施術】

腰痛、肩こり、首の寝違え、鍼灸治療、整体、マタニティマッサージ、交通事故治療、美容鍼灸、頭痛治療、自律神経治療、小児はり、学生・子供の治療など体に悩み、痛みがあるときはご相談下さい。

 

 

自賠責保険も受付をしています。

 

 

病院や、整形外科へ行く前にご相談下さい。

 

 

 

 

関連するスポーツ障害の記事

 

 

 

 

【那覇市新都心店】

スマイルなごみ鍼灸整骨院

 


 

〒900-0004

沖縄県那覇市銘苅3-8-11 Jimmy 那覇店隣り

環状二号線沿い 駐車場2台完備

 


 

【診療時間】

月曜日~土曜日

9時~20時診療受付

【休診日】

日曜、旧盆、年末年始

 


 

☎:098-862-2080

 


 

✉:nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

 

QRコード

QRコード

QRコード

 

インスタグラム

インスタグラム

 

スマイルなごみ鍼灸整骨院ネット予約

スマイルなごみ鍼灸整骨院 ネット予約

 

 

料金表

料金表

 

スマイルなごみ鍼灸整骨院の反張膝の施術

 

膝の過伸展

膝の過伸展

 

真っ直ぐに立つと膝関節は真っ直ぐか、わずかに曲がった状態で保たれ、後方に反ることはありません。

 

 

これがいわゆる正常な膝関節です。

 

 

膝が後方凸に反りかえった状態になる場合があります。

 

 

それは反張膝です。

 

 

「反張膝」は膝に負担をかけるだけではなく、姿勢に強く影響するため他の部位にも様々な症状を引き起こします。

 

子どもは関節を構成する組織が柔らかいため、正常でも膝が少し反る傾向があります。

 

太ももの筋肉

太ももの筋肉

 

成長とともに、その傾向は少なくなり、軽度屈曲位でも保てるようになります。

 

 

これによって、膝関節に過度な負担がかからないようになっています。

 

 

しかしこの「反張膝」が、成人になっても継続することがあります。

 

 

その原因としては、元々関節周囲の組織が柔らかい、膝周りの筋肉の緊張に差がある、ダンスなどで、膝関節を反りかえらせて使っている・・・などが挙げられています。

 

バレエダンサーに多い

バレエダンサーに多い

 

いずれにしても、本来の膝関節の正常な可動域を超え、関節を反らせることで膝にロックをかけて膝を安定させるため、膝関節には負担が大きくなります。

 

 

それによって膝関節だけではなく、姿勢にも強く影響して、腰、首、肩、足部・・・などにも諸症状を引き起こしやすくなります。

 

●「反張膝」の方がとりやすい姿

膝が反って後方に引っ張られるため、上半身が前方に傾きます。

 

子供の時のレッスンから気をつける

子供の時のレッスンから気をつける

 

その身体をまっすぐに立て直そうとするため、次のような特徴的な姿勢になります。

 

特徴的な姿勢

・腰を反らせる

・顎、胸~下腹部が前方に突き出される

・踵に重心がかかる

 

 

「反張膝」の方に現れやすい諸症状

上述した姿勢により、立ち仕事や歩行、運動などで、次のような諸症状が起きやすくなります。

 

腰痛

腰痛

 

・膝の痛み、腰痛

・ふくらはぎの過度の疲労、むくみ

・踵の皮膚の肥厚、痛み

・腰、背中、のコリや痛み

・顎が上がることで、口呼吸になりやすくなり、口腔が乾燥しやすくなる

 

膝の痛み

膝の痛み

 

●反張膝の方への施術

 

 

膝の検査

膝の検査

 

ダンスなどで、膝関節を反りかえらせて使っているような場合、本人の意識で「反張膝」を改善できる場合もあります。

 

 

一方、元々関節周囲の組織が柔らかい、膝周りの筋肉の緊張に差がある、などの場合は、「反張膝」そのものを改善することは、難しいと思われます。

 

 

しかし「反張膝」であっても、身体を整えることで症状を出さないようにする、出しにくくすることはできるのです。

 

 

台所で立ち仕事をする、電車を待つ、信号を待つ・・・など立位を続けると、「反張膝」の傾向はより強くなります。

 

 

「反張膝」であることを自覚しないまま使っていると、膝への負担も姿勢への影響も大きくなります。

 

 

【当院の施術】

スマイル鍼灸整骨院グループでは、反張膝で痛めた怪我の治療を受付けています。

 

鍼灸治療

鍼灸治療

 

 

鍼灸治療、整体、テーピング、超音波治療、マッサージなど体の状態に合わせて施術していきます。

 

膝のテーピング

膝のテーピング

 

他の膝の怪我、症状

 

 

 

 

 

 

【那覇市新都心店】

スマイルなごみ鍼灸整骨院

 


 

〒900-0004

沖縄県那覇市銘苅3-8-11 Jimmy 那覇店隣り

環状二号線沿い 駐車場2台完備

 


 

【診療時間】

月曜日~土曜日

9時~20時診療受付

【休診日】

日曜、旧盆、年末年始

 


 

☎:098-862-2080

 


 

✉:nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

 

QRコード

QRコード

QRコード

 

インスタグラム

インスタグラム

 

交通事故治療の窓口

提携治療院

埼玉県春日市ケアメディカル鍼灸整骨院
東京都中央区サンメディカル鍼灸整骨院
沖縄スマイル鍼灸整骨院
桜モンデックス訪問マッサージ院
アイメディカル鍼灸整骨院
仙台メディカル鍼灸整骨院
キュアメディカル鍼灸整骨院
株式会社サンメディケア

提携学校

スマイルなごみ鍼灸整骨院に来院している学生の地域の学校

首里高等学校首里東高等学校、真和志高等学校、那覇高等学校、小禄高等学校、那覇西高等学校、那覇国際高等学校、沖縄工業高等学校、那覇商業高等学校、泊高等学校、美里高等学校、コザ高等学校、球陽高等学校、美里工業高等学校、美来工科高等学校、石川高等学校、前原高等学校、具志川高等学校、与勝高等学校、中部農林高等学校、具志川商業高等学校、浦添高等学校、浦添工業高等学校、那覇工業高等学校、陽明高等学校、浦添商業高等学校

スマイルなごみ鍼灸整骨院の患者様、県内ご来院エリア

糸満市、豊見城市、那覇市、浦添市、宜野湾市、沖縄市、南城市、知念村、佐敷村、大里村、八重瀬町、南風原町、与那原町、西原町、北中城村、嘉手納町、うるま市、南大東村、石垣市、名護市、沖縄市、宮古島市、南城市、国頭村、大宜味村、東村、今帰仁村、本部町、宜野座村、金武町、伊江村、嘉手納町、北谷町、中城村、渡嘉敷村、座間味村、粟国村、渡名喜村、北大東村、伊平屋村、伊是名村、久米島町、多良間村、竹富町、与那国町

沖縄県全域からのご来院があります。離島や県外からも患者様がいらっしゃします。