予約 TEL

沖縄県那覇市銘苅 スマイルなごみ鍼灸整骨院整体マッサージ院|頭痛・肩こり・腰痛・めまい

ヘッダー

2022年 2月

ネット予約

ネット予約

 

腕相撲での怪我の治療

腕相撲で骨折やケガをする危険性

 

あまり知られてはいないかもしれませんが、「腕相撲をして骨折した!」といった方は多いです。

 

 

 

 

あるいは、骨折までいかないにせよ、筋を痛めたりなどは、多くの方が経験していると思います。

 

 

 

危ない姿勢が主な原因です。たとえばテーブルで行なう時は、片方が変な格好になり、力が腕にストレートに伝わるような形になるので、骨折などの怪我をするリスクが高まります。

 

 

 

準備運動不足

何の準備もなく、いきなり勝負を始めて、全力を出してしまうところにあると言えます。

 

 

 

 

 

アームレスリングは卓上の格闘技とも言われています。

 

 

 

それにかなり類似する腕相撲で、準備運動などを行わないでやれば、そりゃ怪我の原因になります。

 

 

 

スポーツをする前に準備運動をするのは当たり前です。

 

 

それであれば、当然腕相撲をする前にも準備運動が必要です。

 

 

たとえ自分が腕を痛めなくても、相手をケガさせてしまったら笑えません。

 

 

 

このような事を防ぐためにも、ここで言ったような事は絶対にやらないことをオススメします。

 

 

 

対策について

 

危ない型がケガのもとであるということを知っていただきたいです。

 

 

 

 

どんな型がよくないかというと、無理な体勢で力を入れ続ける事です。

 

 

 

 

 

正しい体勢とは、自分の拳がずっと目の前にある体勢と言えます。ですから、そこから外れてしまうような体勢は、正しくない体勢と言えます。

 

 

 

負けそうになり、腕がどんどん自分から離れていっているのに、そのまま力を入れ続けると、簡単に骨は折れてしまいます。

 

 

 

なので、負けている時も、しっかりと拳が顔の目の前にあるように、体ごと付いていくのが正しい型です。

 

 

 

テーブルなどでやるときは、お互い同じ体勢、同じ角度でスタート出来る状況が好ましいです。

 

 

 

 

力が多少強いからといって、少し不利な格好で勝負をするとなると、不利な格好の人は怪我をするリスクがかなり高まります。

 

 

 

「力があるから怪我はしない」と思っていても、変な体勢だと、相手の強さなど関係なしに、怪我をすることがあります。

 

 

どのような準備運動やストレッチを行なえばいいか?

 

 

まずは、手首を伸ばすストレッチをします。手の甲のほうに、ぐっと押して手首が伸びるようにしてあげるといいです。

 

 

 

次に、痛めやすい、肘や肩を守るには、勝負を行なう前に手を組んで、お互い軽い力で倒したり倒されたりをしてください。

 

 

これが一番準備運動にかかせない事になります。

 

 

ここに書いた事を守れば、骨折などの怪我のリスクが減ると思います。

 

 

 

ですが、腕相撲のプロとも言えるアームレスラーでも、まれに骨折などのケガを起こすことはあります。

 

 

危険性はゼロにはならない事は忘れないでください!!

 

 

 

腕相撲では、相手の腕を自分の身体に引き付けた方が、よりグリップに力と体重を乗せることができます。

 

 

 

そのため、腕を引き寄せあうポジション争いを制することが、腕相撲では最重要になります。

 

 

 

その時に必要となるのが、主に肘を曲げる時に使われる筋肉「腕橈骨筋」です。

 

 

前腕前面の親指側に位置するそれほど大きくない筋肉ですが、野球のバッティングや柔道の釣り手など、モノを持つ運動において、非常に貢献度が高い筋肉です。

 

 

 

次に重要なのが、背中に広く分布する筋肉「広背筋」です。

 

 

 

腕橈骨筋と同じく引くことを得意としている筋肉なので、この筋肉を鍛えれば、相手の腕を自分の近くに引き寄せて、有利に試合を進めることができます。

 

 

広背筋を鍛えるのに最も向いているトレーニングは「チンニング(懸垂)」です。

 

 

 

背中の筋トレにおいて、絶大な効果がある人気のトレーニングです。

 

 

 

フォームや手の握り方によっては、上腕二頭筋や胸筋に負荷が逃げてしまうので、広背筋に確実に効かせるためには、きちんとしたフォームを習得しましょう。

 

 

最後に「上腕三頭筋」です。上記の2つの筋肉が攻撃のための筋肉だとするならば、こちらは防御のための筋肉です。相手の攻撃で腕を押された際、倒れないよう粘る時に使用されます。

 

 

 

ベンチプレスやディッピングなど、様々な鍛え方ができる上腕三頭筋ですが、腕相撲が強くなるために一番おすすめなのは、動作中、常に三頭筋に負荷がかかる「プレスダウン」です。

 

 

 

ポイントとしては、腕相撲の実践形に近い、肘が90°の状態から、反動を付けないでゆっくりと動作を行うことです。

 

 

 

補助筋として使用されることが多いこの筋肉を集中的に鍛えていきましょう。

 

 

 

スマイルなごみ鍼灸整骨院では、腕相撲で痛めてしまった怪我の治療やトレーニング後のコンディション作りなどもサポートしています。

 

 

ストレッチ、鍼灸治療、整体、テーピングなど体の状態に合わせて施術をしていきます。

 

 

是非一度ご相談下さい。

 

 

【那覇市スマイル鍼灸整骨院グループの治療項目】

 

 

 

各種保険治療(健康保険、労災、自賠責保険、傷害保険など)

 

鍼灸治療

マタニティ治療

スポーツでの怪我の治療

スポーツキャンプの時のコンディション調整

吸い玉治療

耳鳴り、難聴、めまい治療

頭痛治療

肩こり治療

不眠症治療

不妊治療

顔面神経麻痺治療

自律神経失調症治療

学生治療(学割高校生まで)

自衛官、基地で働いている方の治療

美容鍼灸

高齢者のリハビリ治療

更年期障害治療

学生の部活動で怪我をした時の治療

顎関節症治療

小児はり治療

産後の骨盤矯正

LINE スタンプ作成

スポーツトレーナーセットの販売

 

 

 

など様々な部分でご協力ができます。

 

本島からご来院された方の出身地

糸満市、豊見城市、那覇市、浦添市、宜野湾市、沖縄市、南城市、知念村、佐敷村、大里村、八重瀬町、南風原町、与那原町、西原町、北中城村、嘉手納町、うるま市、南大東村、石垣市、名護市、沖縄市、宮古島市、南城市、国頭村、大宜味村、東村、今帰仁村、本部町、宜野座村、金武町、伊江村、嘉手納町、北谷町、中城村、渡嘉敷村、座間味村、粟国村、渡名喜村、北大東村、伊平屋村、伊是名村、久米島町、多良間村、竹富町、与那国町

 

 

沖縄県全域からのご来院があります。

 

 

離島や県外からも患者様がいらっしゃします。

 

 

【離島からの来院された方の出身地】

 

宮古島、伊良部島、下地島、池間島、来間島、大神島、多良間島、水納島、石垣島、竹富島、小浜島、黒島、新城島(上地)、新城島(下地)、由布島、西表島、波照間島、与那国島、鳩間島、嘉弥真島、久米島、

奥武島(久米島町)、東奥武島、渡名喜島、粟国島、渡嘉敷島、座間味島、阿嘉島、慶留間島、前島、伊是名島、伊平屋島、野甫島、伊江島、水納島、津堅島、久高島、北大東島、南大東島

 

 

 

 

コロナウイルス感染予防対策について

 

 

 

 

厚労省感染症対策

 

 

 

 

沖縄県那覇市スマイル鍼灸整骨院グループでは、患者様に安心して施術を受けていただくために以下の対策を行なっております。

 

 

 

 

・患者様お一人お一人の施術の後は、必ず手を洗い・手指のアルコール消毒を行い常に清潔を保つよう心がけています。

 

 

 

 

・患者様が使用した後の施術ベッドは1回1回アルコール消毒を行い、うつ伏せの際には、お一人ずつ使い捨てのフェイスペーパーを使用しております。

 

 

 

 

・患者様やスタッフが手を触れる所

 

 (待合室、トイレの取手、スリッパ、荷物カゴ、受付)などこまめにアルコール消毒を行っております。

 

 

 

・院内の感染予防対策として、定期的に院内の換気を行っています。

 

 

★患者様へのお願い★

 

 

受付にアルコール消毒液を用意しております。
来院の前後には手指のアルコール消毒をお使いくださいませ。
よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

【首里本院】

 

 

 

 

 

〒903-0806

 

 

沖縄県那覇市首里汀良町3-39 1F ゆいレール首里駅 徒歩2分

 

 

駐車場10台完備

 

 

診療時間

 

 

月曜日~土曜日

 

 

9時~19時受付

 

 

休診日

 

 

GW、旧盆、年末年始

 

 

☎:098-884-6161

 

 

✉:smile_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

【設 備】お子様連れで通院できます。

 

 

受け入れ対象 、乳幼児からOK、キッズスペース、ベビーベットあり

 

HP QRコード

 

 

【那覇市新都心店】

 

 

 

 

スマイルなごみ鍼灸整骨院

 

 

〒900-0004

 

 

沖縄県那覇市銘苅3-8-11

 

 

Jimmy 那覇店隣り

 

 

環状二号線沿い

 

 

駐車場2台完備

 

 

月曜日~土曜日

 

 

9時~19時受付

 

 

休診日

 

 

GW、旧盆、年末年始

 

 

☎:098-862-2080

 

 

✉:nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

【設 備】お子様連れで通院できます。

 

受け入れ対象 、乳幼児からOK、キッズスペース、ベビーベットあり

 

QRコード

 

 

 

 

 

ネット予約

ネット予約

 

ネット予約

ネット予約

 

 

剣道中の怪我の治療

 

 

 

剣道のケガで多いのが、足首や手首の怪我になります。足を踏み込んだり、手首を叩かれたりした時に痛めることが多いです。

 

 

 

竹刀で打たれるとあざができます。

 

 

防具をしているとはいえ、とても痛いです。

 

 

足首は、はだしで

 

 

一言に足のケガといっても、

 

 

左足の皮がめくれる。

右足のかかとが痛くなる。

左足の甲を疲労骨折する。

 

と言ったように、色々なパターンがあります。

 

 

今回はその中でも足の皮のめくれについて書いていきます。

 

 

何も対処せず、痛い状態で無理をして稽古を続けた結果、

痛みをかばうために変なクセがついたり、

余計にケガがひどくなったりするということも

よくあることです。

 

 

ケガをした場合に、一番大切なのは休養なのですが、

足の皮がめくれたくらいで休んでいては、

剣道が上達することはありません。

 

 

ここでは剣道の稽古中によく起きる、

 

右足のかかとが傷む原因は、結論からいうと

間違った踏み込みにあると思われます。

 

 

正しく足全体で踏み込みをしていれば、

足の裏全体で力を分散して、

かかとに部分的な負担はいきません。

 

 

剣道の踏み込みによって、足に掛かる負担は、

体重の10倍くらいだと言われています。

踏み込みの強い一流の選手になると、

時には1トンの力がかかるそうです。

 

 

この普段はかからない強い力を、

アーチ構造になっている足は、

うまいこと分散できるようになっています。

 

 

さらにかかとには硬い皮膚の下に、

厚い脂肪組織があり、クッションとして作用しています。

つまり、通常であればかかとを痛めるようなことにはならないのです。

 

 

ではなぜかかとを痛めるような事態になるのか。

それは踏み込みの時にかかとから着地して、

力を分散することなく、かかとに

ダイレクトに力がかかっているからだと考えられます。

 

 

かかとの痛みを根本から解決するには、

まずは下の動画のように足の裏全体

(気持ち的にはつま先の方で)踏み込むようにすることが大切です

 

 

 

第五位 腰の痛み

剣道競技者で腰痛を発症する原因は身体の硬さが原因となる場合が多いです。剣道は正しい姿勢を維持しながら行う競技です。姿勢維持には体幹の筋を常に使い続ける必要があります。

 

また、竹刀を安定して振るためや踏み込んで打突する際にも体幹の筋を酷使します。そのため体幹の要となる腰には強烈なストレスがかかり腰痛の原因になります。

 

また成長期の方は、筋力が増えてくると同時に身体が硬くなってきます。

 

この身体の変化により腰痛を発症する場合もあります。対処方法としては、腰周辺の柔軟性を維持するのが一番です。特に稽古後のストレッチ等を含めたクールダウンが重要となります。

 

 

第四位 肘、手首の痛み

 

ついで多いのが肘の痛みです。剣道では打突の際、技に冴えやキレを出すために当たる瞬間に最大限の力を出す必要があります。

 

具体的に言うと竹刀をぞうきんを絞り込むように、一瞬でギュッと絞り込みます。

 

この動きを強く意識しすぎると肘もしくは手首を負傷する原因となります。竹刀を振る事で関節には遠心力がかかります。遠心力は関節を引き離そうとする力です。

 

遠心力で伸ばされた関節に急ブレーキをかけるわけですから、関節に掛かるストレスは相当なものです。

肘の痛みを生じる方は竹刀操作になれていない初心者、腕力の弱い女性などに多くみられますが、ある程度の熟練者においてもみられます。

 

熟練者の方は経験と共に剣風が変化してくるのですが、その過程で発症する場合が多いです。対処法としては、正しい竹刀操作を覚えるにつきますがこれを習得するのは大変困難です。

 

そこで、私がオススメするのは軽い竹刀を使って稽古するという方法です。竹刀が軽くなれば無駄に力をいれる必要がなくなり、遠心力も減少するので関節への負担も減らせます。

 

軽い竹刀で正しい操作を覚え、元の竹刀に戻すのです。手首、肘の痛みでお悩みの際は是非一度お試しください。

 

 

第三位 膝の痛み

 

剣道は床を蹴って踏み込むため、その衝撃で膝を負傷する場合があります。踏み込みは前に倒れこもうとする力を止めるわけですから、膝には剪断力がかかります。剪断力というのは前後にかかる力です。

 

打突の際に身体は前に進みます。この際に上半身と下半身で差が出ると剪断力が発生しやすいです。もう少し具体的に言うと、面打ちの際に身体(上半身)が

 

 

第二位 下肢(ふくらはぎ、アキレス腱)の痛み

 

これは、主に左足のケガになります。剣道の打突は、左足に体重をのせて地面を蹴りだすことで行います。(中段の構えの場合)この際、蹴りだす方向や構えた際に、足の向きに捻じれが生じていると下肢(ふくらはぎ)に傷害を発生します。学生剣士に多いシンスプリントの原因もこれになります。

 

また、中高年の方であれば肉離れを経験された方も多いのではないでしょうか?肉離れは、固くなった筋肉を急激に引き伸ばす事で発生します。学生時代の感覚で踏み込みをされている方や、遠くへ跳ぶ意識の強い方は要注意です。最悪の場合はアキレス腱断裂といった場合につながることも・・・

対策としましては、筋肉の柔軟性を高めることは言うまでもありませんが、身体に無理のない打突動作を身につけることがより重要になります。

 

これをチェックするのは大変ですが稽古を録画したり、指導を受けている先生からの指摘をヒントに創意工夫していくことで最適な方法がみつかるはずです。もちろん、当院でもご相談は随時受け付けてますよ!(^^)

 

 

第一位 足裏のマメ

 

栄光(?)の第一位は足裏のマメです。剣道は裸足で行う競技ですので床との摩擦で足にマメができるのは避けられません。

打ち込み稽古や、かかり稽古など激しい稽古をよくされる方は特に当てはまります。私が毎年参加している高校生の合同合宿でも、相談を一番受けるのはコレです。

 

対処方法としては、テーピングや剣道用の足袋を装着するという方法があります。テーピンは巻き方を間違えるとすぐに剥がれてしまうのでちょっとしたコツが必要になります。この辺はリクエストがあれば記事にしてみたいと思います(決して面倒な訳ではありません・・・(^^;)足袋は、人によってはすべりやすく感じる人もいるみたいです。

 

サポーターはつけていることに違和感を感じる人にはあまりオススメできませんので、購入する際は一度試着してからがよいでしょう。足のマメは良く稽古をしている証拠なので、ある意味勲章みたいなものですが対処を間違えると痛みが長引きますし、痛い状態で稽古をつづけると変なクセがつく場合もありますので、ご注意ください。

 

なお、いわゆる水ぶくれの状態の時は破いた方がよいのか?という疑問をよく聞きます。昔は熱した針などを指して中の水を抜いたものですが、これは間違いです。無理に破らずに自然に裂けるのを待った方が痛みも少なく、治りも早いですよ!

 

 

 

【那覇市スマイル鍼灸整骨院グループの治療項目】

 

 

 

各種保険治療(健康保険、労災、自賠責保険、傷害保険など)

 

鍼灸治療

マタニティ治療

スポーツでの怪我の治療

スポーツキャンプの時のコンディション調整

吸い玉治療

耳鳴り、難聴、めまい治療

頭痛治療

肩こり治療

不眠症治療

不妊治療

顔面神経麻痺治療

自律神経失調症治療

学生治療(学割高校生まで)

自衛官、基地で働いている方の治療

美容鍼灸

高齢者のリハビリ治療

更年期障害治療

学生の部活動で怪我をした時の治療

顎関節症治療

小児はり治療

産後の骨盤矯正

LINE スタンプ作成

スポーツトレーナーセットの販売

 

 

 

など様々な部分でご協力ができます。

 

本島からご来院された方の出身地

糸満市、豊見城市、那覇市、浦添市、宜野湾市、沖縄市、南城市、知念村、佐敷村、大里村、八重瀬町、南風原町、与那原町、西原町、北中城村、嘉手納町、うるま市、南大東村、石垣市、名護市、沖縄市、宮古島市、南城市、国頭村、大宜味村、東村、今帰仁村、本部町、宜野座村、金武町、伊江村、嘉手納町、北谷町、中城村、渡嘉敷村、座間味村、粟国村、渡名喜村、北大東村、伊平屋村、伊是名村、久米島町、多良間村、竹富町、与那国町

 

 

沖縄県全域からのご来院があります。

 

 

離島や県外からも患者様がいらっしゃします。

 

 

【離島からの来院された方の出身地】

 

宮古島、伊良部島、下地島、池間島、来間島、大神島、多良間島、水納島、石垣島、竹富島、小浜島、黒島、新城島(上地)、新城島(下地)、由布島、西表島、波照間島、与那国島、鳩間島、嘉弥真島、久米島、

奥武島(久米島町)、東奥武島、渡名喜島、粟国島、渡嘉敷島、座間味島、阿嘉島、慶留間島、前島、伊是名島、伊平屋島、野甫島、伊江島、水納島、津堅島、久高島、北大東島、南大東島

 

 

 

 

コロナウイルス感染予防対策について

 

 

 

 

厚労省感染症対策

 

 

 

 

沖縄県那覇市スマイル鍼灸整骨院グループでは、患者様に安心して施術を受けていただくために以下の対策を行なっております。

 

 

 

 

・患者様お一人お一人の施術の後は、必ず手を洗い・手指のアルコール消毒を行い常に清潔を保つよう心がけています。

 

 

 

 

・患者様が使用した後の施術ベッドは1回1回アルコール消毒を行い、うつ伏せの際には、お一人ずつ使い捨てのフェイスペーパーを使用しております。

 

 

 

 

・患者様やスタッフが手を触れる所

 

 (待合室、トイレの取手、スリッパ、荷物カゴ、受付)などこまめにアルコール消毒を行っております。

 

 

 

・院内の感染予防対策として、定期的に院内の換気を行っています。

 

 

★患者様へのお願い★

 

 

受付にアルコール消毒液を用意しております。
来院の前後には手指のアルコール消毒をお使いくださいませ。
よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

【首里本院】

 

 

 

 

 

〒903-0806

 

 

沖縄県那覇市首里汀良町3-39 1F ゆいレール首里駅 徒歩2分

 

 

駐車場10台完備

 

 

診療時間

 

 

月曜日~土曜日

 

 

9時~19時受付

 

 

休診日

 

 

GW、旧盆、年末年始

 

 

☎:098-884-6161

 

 

✉:smile_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

【設 備】お子様連れで通院できます。

 

 

受け入れ対象 、乳幼児からOK、キッズスペース、ベビーベットあり

 

HP QRコード

 

 

【那覇市新都心店】

 

 

 

 

スマイルなごみ鍼灸整骨院

 

 

〒900-0004

 

 

沖縄県那覇市銘苅3-8-11

 

 

Jimmy 那覇店隣り

 

 

環状二号線沿い

 

 

駐車場2台完備

 

 

月曜日~土曜日

 

 

9時~19時受付

 

 

休診日

 

 

GW、旧盆、年末年始

 

 

☎:098-862-2080

 

 

✉:nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

【設 備】お子様連れで通院できます。

 

受け入れ対象 、乳幼児からOK、キッズスペース、ベビーベットあり

 

QRコード

 

 

 

 

 

ネット予約

ネット予約

ネット予約

 

 

 

 

メニエール病の治療

 

 

メニエール病について

 

 

メニエール病もその原因が明らかになっていませんが、自律神経失調・血行障害・迷路内リンパ圧異常・アレルギー体質・代謝不全などに起因する平衡感覚障害と定義されています。

 

 

 

その主な症状は眩暈(めまい)、それに伴う嘔吐感(吐き気)、また難聴や耳鳴を併発する場合もあります。

 

 

 

発作(眩暈)は一過性の軽度のものから、数時間数日継続する重篤なものまで様々です。

 

 

 

 

いずれの場合も一度で治まる場合もありますが、殆どのケースではまた同様の症状が繰り返し起こります。

 

 

 

 

30歳代から50歳代の方に多くの発症例が報告されています。見られます。

 

 

 

 

何が原因でなるのかはまだはっきりしませんが、メニエール病はめまいが主な症状で、難聴が一緒に起こることが多く、吐き気や嘔吐が起こることもあります。

 

 

また、耳鳴りを伴うこともあります。

 

 

 

 

メニエール病の具体的症状

 

 

 

 

激しい眩暈・難聴・耳鳴・耳閉塞感などの症状が同時に起こり、それに伴い、嘔吐・動悸・顔面蒼白・悪寒、のぼせなどの温感異常を発症する場合があります。

 

 

 

 

発作は突然床に臥してしまう程の激しい眩暈に襲われ、数分から数十分間継続します。

 

 

 

 

この眩暈は明らかに前庭神経や三半規管の異常によるもので、脳幹より中枢神経に体が回転している状態と誤伝達され、実際に自分が回転しているように錯覚してしまう。

 

 

 

 

また、難聴・耳鳴・耳閉塞感が酷く伴う場合は頭を抱え臥してしまう状態が続きます。

 

 

 

発作は一旦は治まりますが、数日から数週間の間で繰り返し起こります。

 

 

 

発作が繰り返し起こることにより他の身体機能にも異常が波及する場合もあります。

 

 

 

 

 

 

突発性難聴とメニエール病

 

突発性難聴とメニエール病はいくつかの症状が似か寄っていますが、大きく違う点があります。

 

 

 

 

突発性難聴の発作は単発に留まり繰り返し起こる例は稀ですが、メニエール病の場合は不定期間に繰り返し発作が起こります。

 

 

 

突発性難聴と診断され治療で回復しても、また繰り返し発症する場合は、メニエール病を疑うべきだと言えます。

 

 

 

 

突発性難聴とメニエール病の鍼灸治療

 

 

難聴や耳鳴など耳鼻系疾患の改善に鍼灸療法が有効であることは多くの研究 機関で既に実証されています。

 

 

 

当院でも突発性難聴やメニエール病の鍼灸治療で実績を重ねています。

 

 

突発性難聴やメニエール病の発作の遠因にはストレス・精神的緊張(心労)・過労・睡眠不足などが挙げられ、それらの緩和は鍼灸治療の最も得意するところで、その効果が障害部位の直接施術に相乗を果たし症状改善に大きく関っています。

 

 

 

 

発病早期に専門医の治療を受け、合せて鍼灸治療を併用した場合がより効果的であると実証されています。

 

 

 

 

 

那覇市新都心のスマイルなごみ鍼灸整骨院では、鍼灸治療、ほぐし治療、整体、超音波治療、骨格矯正など様々な治療で施術していきます。

 

 

 

 

 

体の状態に合わせて施術していきますので、体に困った時は是非一度ご相談下さい。

 

 

 

コロナウイルス感染予防対策について

 

 

 

 

 

 

厚労省感染症対策

 

 

 

 

沖縄県那覇市スマイル鍼灸整骨院グループでは、患者様に安心して施術を受けていただくために以下の対策を行なっております。

 

 

 

 

・患者様お一人お一人の施術の後は、必ず手を洗い・手指のアルコール消毒を行い常に清潔を保つよう心がけています。

 

 

 

 

・患者様が使用した後の施術ベッドは1回1回アルコール消毒を行い、うつ伏せの際には、お一人ずつ使い捨てのフェイスペーパーを使用しております。

 

 

 

 

・患者様やスタッフが手を触れる所

 

 (待合室、トイレの取手、スリッパ、荷物カゴ、受付)などこまめにアルコール消毒を行っております。

 

 

 

・院内の感染予防対策として、定期的に院内の換気を行っています。

 

 

★患者様へのお願い★

 

 

受付にアルコール消毒液を用意しております。
来院の前後には手指のアルコール消毒をお使いくださいませ。
よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

【首里本院】

 

 

 

 

 

〒903-0806

 

 

沖縄県那覇市首里汀良町3-39 1F ゆいレール首里駅 徒歩2分

 

 

駐車場10台完備

 

 

診療時間

 

 

月曜日~土曜日

 

 

9時~19時受付

 

 

休診日

 

 

GW、旧盆、年末年始

 

 

☎:098-884-6161

 

 

✉:smile_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

【設 備】お子様連れで通院できます。

 

 

受け入れ対象 、乳幼児からOK、キッズスペース、ベビーベットあり

 

HP QRコード

 

 

【那覇市新都心店】

 

 

 

 

スマイルなごみ鍼灸整骨院

 

 

〒900-0004

 

 

沖縄県那覇市銘苅3-8-11

 

 

Jimmy 那覇店隣り

 

 

環状二号線沿い

 

 

駐車場2台完備

 

 

月曜日~土曜日

 

 

9時~19時受付

 

 

休診日

 

 

GW、旧盆、年末年始

 

 

☎:098-862-2080

 

 

✉:nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

【設 備】お子様連れで通院できます。

 

受け入れ対象 、乳幼児からOK、キッズスペース、ベビーベットあり

 

QRコード

 

 

 

 

ネット予約

ネット予約

ネット予約

 

 

難聴治療でお困りの方

 

突発性難聴について

 

 

「突発性難聴」とは、突然起こる原因不明の難聴です。

 

 

 

ある朝起きると片側の耳が聞こえなくなっていたり、耳が詰まる感じがしたり、耳鳴りを感じたりする病気です。

 

 

 

一般的には50~60歳代に多く、男女差はありません。聴力検査では感音難聴を示します。

 

 

 

発症前に疲労感を感じていることが多いといわれています。

 

 

 

 

難聴には、普通の話し声が聞こえにくい「中程度」のものや、ほとんど聞こえない「高度」のものがあります。

 

 

 

しかし、ご自身が難聴に気付かなかったり、気付いていても放置していたりする程度の軽い難聴の場合もあるといわれています。

 

 

 

このような場合は自然に治ってしまっている可能性があります。

 

 

 

また難聴とともに起きる耳鳴りや、耳の中が詰まった感じのする耳閉感がある場合、重くなるとめまいや吐き気、嘔吐も起こることがあります。

 

 

 

突発性難聴の原因

 

 

 

突発性難聴の原因は、まだはっきりわかっていません。

 

 

 

現在推定されている原因の最も有力なものは、ウイルス感染と、内耳への血液循環が悪くなることが原因とされることです。

 

 

ウイルス感染

 

突発性難聴の発症前に風邪のような症状を訴える患者さまが多いことや、おたふく風邪、はしかなどのウイルス疾患が突発的な高度難聴を起こすことなどが根拠となっていることです。

 

 

 

 

 

内耳への血液循環が悪くなるのが原因

 

根拠は、内耳血管の痙攣や塞栓、血栓、出血などによる循環障害が、突発性難聴の発症をうまく説明できることです。

 

 

 

ただこの説では、突発性難聴の特徴である再発がほとんどないことに対する説明が、現在でも成されていません。

 

 

 

また突発性難聴は、睡眠不足が続いた後や、風邪が引き金となって発症することもあります。

 

 

 

那覇市新都心スマイルなごみ鍼灸整骨院では、鍼灸治療を中心に、整体、マッサージ、超音波治療、骨格矯正など様々な治療で施術していきます。

 

 

 

 

難聴で困った時は是非一度ご相談下さい。

 

 

 

【那覇市スマイル鍼灸整骨院グループの治療項目】

 

 

 

各種保険治療(健康保険、労災、自賠責保険、傷害保険など)

 

鍼灸治療

マタニティ治療

スポーツでの怪我の治療

スポーツキャンプの時のコンディション調整

吸い玉治療

耳鳴り、難聴、めまい治療

頭痛治療

肩こり治療

不眠症治療

不妊治療

顔面神経麻痺治療

自律神経失調症治療

学生治療(学割高校生まで)

自衛官、基地で働いている方の治療

美容鍼灸

高齢者のリハビリ治療

更年期障害治療

学生の部活動で怪我をした時の治療

顎関節症治療

小児はり治療

産後の骨盤矯正

LINE スタンプ作成

スポーツトレーナーセットの販売

 

 

 

など様々な部分でご協力ができます。

 

本島からご来院された方の出身地

糸満市、豊見城市、那覇市、浦添市、宜野湾市、沖縄市、南城市、知念村、佐敷村、大里村、八重瀬町、南風原町、与那原町、西原町、北中城村、嘉手納町、うるま市、南大東村、石垣市、名護市、沖縄市、宮古島市、南城市、国頭村、大宜味村、東村、今帰仁村、本部町、宜野座村、金武町、伊江村、嘉手納町、北谷町、中城村、渡嘉敷村、座間味村、粟国村、渡名喜村、北大東村、伊平屋村、伊是名村、久米島町、多良間村、竹富町、与那国町

 

 

沖縄県全域からのご来院があります。

 

 

離島や県外からも患者様がいらっしゃします。

 

 

【離島からの来院された方の出身地】

 

宮古島、伊良部島、下地島、池間島、来間島、大神島、多良間島、水納島、石垣島、竹富島、小浜島、黒島、新城島(上地)、新城島(下地)、由布島、西表島、波照間島、与那国島、鳩間島、嘉弥真島、久米島、

奥武島(久米島町)、東奥武島、渡名喜島、粟国島、渡嘉敷島、座間味島、阿嘉島、慶留間島、前島、伊是名島、伊平屋島、野甫島、伊江島、水納島、津堅島、久高島、北大東島、南大東島

 

 

 

 

コロナウイルス感染予防対策について

 

 

 

 

厚労省感染症対策

 

 

 

 

沖縄県那覇市スマイル鍼灸整骨院グループでは、患者様に安心して施術を受けていただくために以下の対策を行なっております。

 

 

 

 

・患者様お一人お一人の施術の後は、必ず手を洗い・手指のアルコール消毒を行い常に清潔を保つよう心がけています。

 

 

 

 

・患者様が使用した後の施術ベッドは1回1回アルコール消毒を行い、うつ伏せの際には、お一人ずつ使い捨てのフェイスペーパーを使用しております。

 

 

 

 

・患者様やスタッフが手を触れる所

 

 (待合室、トイレの取手、スリッパ、荷物カゴ、受付)などこまめにアルコール消毒を行っております。

 

 

 

・院内の感染予防対策として、定期的に院内の換気を行っています。

 

 

★患者様へのお願い★

 

 

受付にアルコール消毒液を用意しております。
来院の前後には手指のアルコール消毒をお使いくださいませ。
よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

【首里本院】

 

 

 

 

 

〒903-0806

 

 

沖縄県那覇市首里汀良町3-39 1F ゆいレール首里駅 徒歩2分

 

 

駐車場10台完備

 

 

診療時間

 

 

月曜日~土曜日

 

 

9時~19時受付

 

 

休診日

 

 

GW、旧盆、年末年始

 

 

☎:098-884-6161

 

 

✉:smile_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

【設 備】お子様連れで通院できます。

 

 

受け入れ対象 、乳幼児からOK、キッズスペース、ベビーベットあり

 

HP QRコード

 

 

【那覇市新都心店】

 

 

 

 

スマイルなごみ鍼灸整骨院

 

 

〒900-0004

 

 

沖縄県那覇市銘苅3-8-11

 

 

Jimmy 那覇店隣り

 

 

環状二号線沿い

 

 

駐車場2台完備

 

 

月曜日~土曜日

 

 

9時~19時受付

 

 

休診日

 

 

GW、旧盆、年末年始

 

 

☎:098-862-2080

 

 

✉:nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

【設 備】お子様連れで通院できます。

 

受け入れ対象 、乳幼児からOK、キッズスペース、ベビーベットあり

 

QRコード

 

 

 

 

 

ネット予約

ネット予約

 

ネット予約

 

過敏性腸症候群の治療について 

 

 

過敏性腸症候群とは?

 

 

 

腸に原因となる異常が見当たらないのに、腹痛や腹部の不快感、下痢・便秘といった便通異常が起こることが過敏性腸症候群の特徴です。

 

 

命にかかわる病気ではありませんが、日常生活の質を著しく低下させます。

 

 

 

消化器科を受診する人の3割が、この病気という報告もあります。

 

 

 

 

過敏性腸症候群のタイプは、下痢症状が多い「下痢型」、下痢と便秘の症状を繰り返す「混合型」に加え、便秘症状が多い「便秘型」などがあります。

 

 

 

過敏性腸症候群の原因は?

 

はっきりとは解明されていませんが、腸と脳は密接な関連があり、脳の中枢神経は、腸の運動や分泌、免疫機能、血液の流れなどを調節し、腸からも脳に情報が伝達されています。

 

 

 

そのため、私たちがストレスを感じると、脳から腸にその情報が伝えられ、腹痛や下痢などの症状があらわれると考えられます。

 

 

また、過敏性腸症候群の方とそうでない方との「腸内細菌叢そう」の違いも一因であるとわかってきました。

 

 

腸内にいわゆる悪玉菌が増えた状態では、腹痛や腹部の不快感といった過敏な応答が起きやすいのです。

 

 

過敏性腸症候群の原因は?

 

 

治療・対処法は?

 

 

 

ストレスが主な原因と考えられる場合は、「抗不安薬」や「抗うつ薬」などを使うケースがあります。

 

 

 

一方、たまたま他の疾患で服用した抗生物質や抗菌剤により、過敏性腸症候群が改善したという例もありますが、その効果は紙一重で逆に腸内細菌叢のバランスを崩してしまうリスクがあります。

 

感染性の下痢が疑われる場合には、下痢止めの安易な使用を控えることが重要ですが、過敏性腸症候群の場合は、対症療法として必要時に限り下痢止めを使用していただいて特に問題ないと考えられます。

 

 

 

  治療・対処法は?

 

 

生活習慣による過敏性腸症候群の改善法は?

 

 

治療の第1ステップは、食事の指導と生活習慣の改善です。

 

 

昼夜逆転や夜型の生活スタイル、不規則な食生活、睡眠不足は腸の働きに影響し、症状を増悪させるからです。

 

 

 

 

また、下痢や便秘などの便通異常は、服用している薬や食品によって起きていることがあります。

 

 

 

下痢をしやすい方は、乳糖・人工甘味料・マグネシウムなどを含む食品を摂り過ぎている場合もあるので、薬やサプリメント、食品の内容をチェックすることも大事です。

 

 

 

過敏性腸症候群の鍼灸治療

 

 

ストレスは、精神的なものだけではなく、肉体的なものもあります。

 

 

 

特に脳へ大きく影響を与えるストレスとしては、頭部にある感覚器への入力を考えます。

 

 

 

視覚、聴覚、嗅覚、味覚、皮膚感覚、そして自分ではわかりづらい平衡感覚を疑います。

 

 

 

鍼灸治療では、感覚神経の調節や自律神経の調節も改善がみられることがあります。

 

 

 

またそれらの不調が脳の指令を乱す要因にもなります。

 

 

そして、一度その症状を起こすと、また再び起こるのではないかと不安になります。

 

 

 

それがまたストレスになります。

 

 

悪循環になります。

 

 

もちろん、腸の動きを考えます。

 

 

第3の自律神経系とも呼ばれる腸管の神経叢。

 

 

 

その動きは胃腸間で互いに調整し合っています。

 

 

 

便秘のつらさ

 

 

下痢だけでなく、便秘で悩まれている方も多くおられます。

 

 

出るべきものが出ないのは、心配になってきます。

 

 

 

便秘の原因でまず考えるのが、食事内容。

 

 

食べる量が少なければ出る量(回数)も少ないですし、繊維質のものも足りなければ出にくくなることもあります。

 

 

 

また水分量が少ないと腸の動きが悪く便が出にくくなります。

 

 

ただ、便意の我慢などによる排便習慣の乱れもあります。

 

 

 

便意はあるのに息んでも出ないのは、直腸(肛門の手前)が詰まっている場合があります。

 

 

 

この場合、食物繊維量を増やしたり下剤で便を降ろしても、排出できない便がどんどん詰まり、症状を悪化させるおそれもあります。管が詰まる痛みはひどく苦しいものです。

 

 

 

 

そういった便秘は、排便習慣を見直す必要もあります。

 

 

 

 それでも改善されない、特に中年過ぎてのひどい便秘は、大腸がん、甲状腺機能低下症など他の疾患もありますので、注意も必要です。 

 

 

 

スマイル鍼灸整骨院グループでは、鍼灸治療、整体、骨盤矯正、マッサージなど様々な治療で改善を目指していきます。

 

 

 

病院へ行っても改善がない場合は一度ご相談下さい。

 

 

 

 

コロナウイルス感染予防対策について

 

 

 

 

 

 

厚労省感染症対策

 

 

 

 

沖縄県那覇市スマイル鍼灸整骨院グループでは、患者様に安心して施術を受けていただくために以下の対策を行なっております。

 

 

 

 

・患者様お一人お一人の施術の後は、必ず手を洗い・手指のアルコール消毒を行い常に清潔を保つよう心がけています。

 

 

 

 

・患者様が使用した後の施術ベッドは1回1回アルコール消毒を行い、うつ伏せの際には、お一人ずつ使い捨てのフェイスペーパーを使用しております。

 

 

 

 

・患者様やスタッフが手を触れる所

 

 (待合室、トイレの取手、スリッパ、荷物カゴ、受付)などこまめにアルコール消毒を行っております。

 

 

 

・院内の感染予防対策として、定期的に院内の換気を行っています。

 

 

★患者様へのお願い★

 

 

受付にアルコール消毒液を用意しております。
来院の前後には手指のアルコール消毒をお使いくださいませ。
よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

【首里本院】

 

 

 

 

 

〒903-0806

 

 

沖縄県那覇市首里汀良町3-39 1F ゆいレール首里駅 徒歩2分

 

 

駐車場10台完備

 

 

診療時間

 

 

月曜日~土曜日

 

 

9時~19時受付

 

 

休診日

 

 

GW、旧盆、年末年始

 

 

☎:098-884-6161

 

 

✉:smile_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

【設 備】お子様連れで通院できます。

 

 

受け入れ対象 、乳幼児からOK、キッズスペース、ベビーベットあり

 

HP QRコード

 

 

【那覇市新都心店】

 

 

 

 

スマイルなごみ鍼灸整骨院

 

 

〒900-0004

 

 

沖縄県那覇市銘苅3-8-11

 

 

Jimmy 那覇店隣り

 

 

環状二号線沿い

 

 

駐車場2台完備

 

 

月曜日~土曜日

 

 

9時~19時受付

 

 

休診日

 

 

GW、旧盆、年末年始

 

 

☎:098-862-2080

 

 

✉:nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

【設 備】お子様連れで通院できます。

 

受け入れ対象 、乳幼児からOK、キッズスペース、ベビーベットあり

 

QRコード

 

 

 

 

ネット予約

ネット予約

ネット予約

 

 

耳鳴り治療

 

 

耳鳴りの原因

 

 

 

自覚的耳鳴りの原因には、全身的な疾患や薬の副作用、またはストレスや疲労で起こることもあり3つに分類されます。

 

 

 

 

感音性耳鳴り

 

内耳、聴神経、聴覚中枢(脳幹、大脳皮質)に障害があることが原因となるものをいいます。内耳炎、メニエール病、老人性難聴、突発性難聴、騒音性難聴、聴神経腫瘍などがこれにあたります。

 

 

 

また、ストレイプトマイシン、シンプラチンなどの抗がん剤などの薬物は内耳を冒し、耳鳴りを生じさせます。

 

 

 

 

全身的疾患が原因の耳鳴り

 

 

 

 

低血圧や高血圧など循環器系の病気や、血液・リンパ系動脈硬化、糖尿病、さらに脳神経系の疾患に伴って耳鳴りが現れるものをいいます。

 

 

 

 

 

ストレスが原因の耳鳴り

 

 

 

心身のストレスによって耳鳴りが起きたり、増殖して感じたりすることがあります。

 

 

 

また、生理的耳鳴りの原因は、無音状態により鼓膜が緊張することにあり、他覚的耳鳴りの原因は、耳の周囲の不調(顎関節症や顎の筋肉の腫れなど)にあります。

 

 

 

 

 

耳鳴りとは、外界から音が耳に入っていないのに関わらず音を感じる症状をいいます。

 

 

多くは耳の病気と一緒に起こりますが、全身的な病気によるものや、心理的な要因がきっかけで耳鳴りを生じていることもあります。

 

 

耳鳴りには3つの分類があります。

 

 

 

 

生理的(無響室性)耳鳴り

 

 

健康な方にも感じるものです。たとえば、まったく音のない環境(防音室や無音室)や、夜など周囲が極めて静かなときに「シーン」と感じるものです。これは聴覚の異常ではありません。

 

 

 

自覚的耳鳴り

 

 

耳の機能に特に異常がないにも関わらず、片側もしくは両耳で、特定の音をうるさく感じるもので、ときどき、または続けて鳴ります。耳鳴りを訴える人のほとんどがこのタイプです。

 

 

 

 

他覚的耳鳴り

 

 

まれに口の周囲の筋肉や耳の中の骨、筋の収縮音、中耳の貯留液の動く音、血管の雑音などを耳鳴りとして感じることです。

 

 

耳鳴りに対する鍼治療の効果に関しては、症状が起きたらすぐに治療を始めることが大切です。

 

 

 

耳鳴りの種類や患者さまの疲れ具合、ストレスの状況などによって違いは見られますが、発症してすぐの鍼治療ではかなりの確率で症状を止めることができます。

 

 

 

なるべく早期の受診をおすすめします。

 

 

 

那覇市新都心のスマイルなごみ鍼灸整骨院では、鍼灸治療を中心に整体、ほぐし治療、骨格矯正など様々な治療で耳鳴りの施術をします。病院へ行っても治らない症状は是非一度ご相談下さい。

 

 

首里と那覇市新都心に店舗があります。

 

 

腰痛、肩こり、首の寝違え、鍼灸治療、整体、マタニティマッサージ、交通事故治療、

 

 

美容鍼灸、頭痛治療、自律神経治療、小児はり、学生・子供の治療など体に悩み、痛みがあるときはご相談下さい。

 

 

 

健康保険、労災保険、スポーツ傷害保険、自賠責保険など保険治療も受付をしています。

 

 

 

病院や、整形外科へ行く前にご相談下さい。

 

 

 

【那覇市スマイル鍼灸整骨院グループの治療項目】

 

 

 

各種保険治療(健康保険、労災、自賠責保険、傷害保険など)

 

鍼灸治療

マタニティ治療

スポーツでの怪我の治療

スポーツキャンプの時のコンディション調整

吸い玉治療

耳鳴り、難聴、めまい治療

頭痛治療

肩こり治療

不眠症治療

不妊治療

顔面神経麻痺治療

自律神経失調症治療

学生治療(学割高校生まで)

自衛官、基地で働いている方の治療

美容鍼灸

高齢者のリハビリ治療

更年期障害治療

学生の部活動で怪我をした時の治療

顎関節症治療

小児はり治療

産後の骨盤矯正

LINE スタンプ作成

スポーツトレーナーセットの販売

 

 

 

など様々な部分でご協力ができます。

 

本島からご来院された方の出身地

糸満市、豊見城市、那覇市、浦添市、宜野湾市、沖縄市、南城市、知念村、佐敷村、大里村、八重瀬町、南風原町、与那原町、西原町、北中城村、嘉手納町、うるま市、南大東村、石垣市、名護市、沖縄市、宮古島市、南城市、国頭村、大宜味村、東村、今帰仁村、本部町、宜野座村、金武町、伊江村、嘉手納町、北谷町、中城村、渡嘉敷村、座間味村、粟国村、渡名喜村、北大東村、伊平屋村、伊是名村、久米島町、多良間村、竹富町、与那国町

 

 

沖縄県全域からのご来院があります。

 

 

離島や県外からも患者様がいらっしゃします。

 

 

【離島からの来院された方の出身地】

 

宮古島、伊良部島、下地島、池間島、来間島、大神島、多良間島、水納島、石垣島、竹富島、小浜島、黒島、新城島(上地)、新城島(下地)、由布島、西表島、波照間島、与那国島、鳩間島、嘉弥真島、久米島、

奥武島(久米島町)、東奥武島、渡名喜島、粟国島、渡嘉敷島、座間味島、阿嘉島、慶留間島、前島、伊是名島、伊平屋島、野甫島、伊江島、水納島、津堅島、久高島、北大東島、南大東島

 

 

 

 

コロナウイルス感染予防対策について

 

 

 

 

厚労省感染症対策

 

 

 

 

沖縄県那覇市スマイル鍼灸整骨院グループでは、患者様に安心して施術を受けていただくために以下の対策を行なっております。

 

 

 

 

・患者様お一人お一人の施術の後は、必ず手を洗い・手指のアルコール消毒を行い常に清潔を保つよう心がけています。

 

 

 

 

・患者様が使用した後の施術ベッドは1回1回アルコール消毒を行い、うつ伏せの際には、お一人ずつ使い捨てのフェイスペーパーを使用しております。

 

 

 

 

・患者様やスタッフが手を触れる所

 

 (待合室、トイレの取手、スリッパ、荷物カゴ、受付)などこまめにアルコール消毒を行っております。

 

 

 

・院内の感染予防対策として、定期的に院内の換気を行っています。

 

 

★患者様へのお願い★

 

 

受付にアルコール消毒液を用意しております。
来院の前後には手指のアルコール消毒をお使いくださいませ。
よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

【首里本院】

 

 

 

 

 

〒903-0806

 

 

沖縄県那覇市首里汀良町3-39 1F ゆいレール首里駅 徒歩2分

 

 

駐車場10台完備

 

 

診療時間

 

 

月曜日~土曜日

 

 

9時~19時受付

 

 

休診日

 

 

GW、旧盆、年末年始

 

 

☎:098-884-6161

 

 

✉:smile_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

【設 備】お子様連れで通院できます。

 

 

受け入れ対象 、乳幼児からOK、キッズスペース、ベビーベットあり

 

HP QRコード

 

 

【那覇市新都心店】

 

 

 

 

スマイルなごみ鍼灸整骨院

 

 

〒900-0004

 

 

沖縄県那覇市銘苅3-8-11

 

 

Jimmy 那覇店隣り

 

 

環状二号線沿い

 

 

駐車場2台完備

 

 

月曜日~土曜日

 

 

9時~19時受付

 

 

休診日

 

 

GW、旧盆、年末年始

 

 

☎:098-862-2080

 

 

✉:nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

【設 備】お子様連れで通院できます。

 

受け入れ対象 、乳幼児からOK、キッズスペース、ベビーベットあり

 

QRコード

 

 

 

 

 

ネット予約

ネット予約

ネット予約

ネット予約

 

 

副鼻腔炎(蓄膿)の治療

 

 

 

 

 

副鼻腔炎(蓄膿症)とは鼻の中に隣接する副鼻腔というところに炎症が起こる病気で、副鼻腔内に膿が溜まります。

 

 

 

副鼻腔は4つの腔で構成されます。

 

◆前頭洞(眼の上)

◆篩骨洞(眼の内側)

◆上顎洞(頬の奥)

◆蝶形骨洞(篩骨洞の奥)

すべての副鼻腔には自然孔という細い筒状の穴があり鼻腔と交通しています。

 

 

上顎洞は頬の奥にある一番大きな空洞で炎症が起きやすい場所です。

 

 

 

鼻、耳、眼、喉と多岐にわたって不調をきたす副鼻腔炎ですが、薬で改善しないケースが多くあります。

 

 

 

 

というのも、副鼻腔炎は頚の凝りが原因となっていることも多いからです。

 

 

 

 

 

 

 

後頭部と首の境目にある後頭下筋群や首の前側にある斜角筋群、胸鎖乳突筋が固まることが鼻、耳、眼に悪影響を及ぼすのです。

 

 

 

 

これらがほぐれると鼻、耳、眼の血流が増加し、機能が改善されるのです。

 

 

 

それと同時に鼻、耳、眼のツボを刺激することで相乗効果を得ることができます。

 

 

 

不調のある部分にダイレクトに刺激を入れることができるのが鍼灸治療の利点です。

 

 

 

副鼻腔炎の場合はその利点を大いに活かすことができるんです。

 

 

是非那覇市銘苅のスマイルなごみ鍼灸整骨院にご相談ください。

 

 

【那覇市スマイル鍼灸整骨院グループの治療項目】

 

 

 

各種保険治療(健康保険、労災、自賠責保険、傷害保険など)

 

鍼灸治療

マタニティ治療

スポーツでの怪我の治療

スポーツキャンプの時のコンディション調整

吸い玉治療

耳鳴り、難聴、めまい治療

頭痛治療

肩こり治療

不眠症治療

不妊治療

顔面神経麻痺治療

自律神経失調症治療

学生治療(学割高校生まで)

自衛官、基地で働いている方の治療

美容鍼灸

高齢者のリハビリ治療

更年期障害治療

学生の部活動で怪我をした時の治療

顎関節症治療

小児はり治療

産後の骨盤矯正

LINE スタンプ作成

スポーツトレーナーセットの販売

 

 

 

など様々な部分でご協力ができます。

 

本島からご来院された方の出身地

糸満市、豊見城市、那覇市、浦添市、宜野湾市、沖縄市、南城市、知念村、佐敷村、大里村、八重瀬町、南風原町、与那原町、西原町、北中城村、嘉手納町、うるま市、南大東村、石垣市、名護市、沖縄市、宮古島市、南城市、国頭村、大宜味村、東村、今帰仁村、本部町、宜野座村、金武町、伊江村、嘉手納町、北谷町、中城村、渡嘉敷村、座間味村、粟国村、渡名喜村、北大東村、伊平屋村、伊是名村、久米島町、多良間村、竹富町、与那国町

 

 

沖縄県全域からのご来院があります。

 

 

離島や県外からも患者様がいらっしゃします。

 

 

【離島からの来院された方の出身地】

 

宮古島、伊良部島、下地島、池間島、来間島、大神島、多良間島、水納島、石垣島、竹富島、小浜島、黒島、新城島(上地)、新城島(下地)、由布島、西表島、波照間島、与那国島、鳩間島、嘉弥真島、久米島、

奥武島(久米島町)、東奥武島、渡名喜島、粟国島、渡嘉敷島、座間味島、阿嘉島、慶留間島、前島、伊是名島、伊平屋島、野甫島、伊江島、水納島、津堅島、久高島、北大東島、南大東島

 

 

 

 

コロナウイルス感染予防対策について

 

 

 

 

厚労省感染症対策

 

 

 

 

沖縄県那覇市スマイル鍼灸整骨院グループでは、患者様に安心して施術を受けていただくために以下の対策を行なっております。

 

 

 

 

・患者様お一人お一人の施術の後は、必ず手を洗い・手指のアルコール消毒を行い常に清潔を保つよう心がけています。

 

 

 

 

・患者様が使用した後の施術ベッドは1回1回アルコール消毒を行い、うつ伏せの際には、お一人ずつ使い捨てのフェイスペーパーを使用しております。

 

 

 

 

・患者様やスタッフが手を触れる所

 

 (待合室、トイレの取手、スリッパ、荷物カゴ、受付)などこまめにアルコール消毒を行っております。

 

 

 

・院内の感染予防対策として、定期的に院内の換気を行っています。

 

 

★患者様へのお願い★

 

 

受付にアルコール消毒液を用意しております。
来院の前後には手指のアルコール消毒をお使いくださいませ。
よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

【首里本院】

 

 

 

 

 

〒903-0806

 

 

沖縄県那覇市首里汀良町3-39 1F ゆいレール首里駅 徒歩2分

 

 

駐車場10台完備

 

 

診療時間

 

 

月曜日~土曜日

 

 

9時~19時受付

 

 

休診日

 

 

GW、旧盆、年末年始

 

 

☎:098-884-6161

 

 

✉:smile_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

【設 備】お子様連れで通院できます。

 

 

受け入れ対象 、乳幼児からOK、キッズスペース、ベビーベットあり

 

HP QRコード

 

 

【那覇市新都心店】

 

 

 

 

スマイルなごみ鍼灸整骨院

 

 

〒900-0004

 

 

沖縄県那覇市銘苅3-8-11

 

 

Jimmy 那覇店隣り

 

 

環状二号線沿い

 

 

駐車場2台完備

 

 

月曜日~土曜日

 

 

9時~19時受付

 

 

休診日

 

 

GW、旧盆、年末年始

 

 

☎:098-862-2080

 

 

✉:nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

【設 備】お子様連れで通院できます。

 

受け入れ対象 、乳幼児からOK、キッズスペース、ベビーベットあり

 

QRコード

 

 

 

 

 

ネット予約

ネット予約

 

ネット予約

ネット予約

 

 

 

いびき治療について

 

 

 

● 睡眠時無呼吸症候群 ●  『すいみんじむこきゅうしょうこうぐん』

 

 

 

●睡眠時無呼吸症候群とは
睡眠時無呼吸症候群(Sleep Apnea Syndrome)は、眠っている間に呼吸が止まる病気です。
Sleep Apnea Syndrome「SAS(サス)」とも言われます。

 

 

眠っている間に呼吸が止まる病気で、気道の空気の流れが止まった状態が10秒以上続くことを「無呼吸」。5回以上「無呼吸」があるものを「睡眠時無呼吸症候群」と言います。

 

 

さらに、無呼吸が30回を超すと重症と言われてます。

 

 

 

いびきを家族などに指摘されて気付く場合がほとんどですが、実に300万人以上が日本の潜在患者数だとされているほど自分だけではなかなか気付きにくい病気です。

 

 

 

日常生活にさまざまな悪影響やリスクを及ぼすため、しかり診断と治療をうけることが重要です。

 

 

 

 

●症状
呼吸停止が繰り返され、身体の中の酸素が減っていきます。

 

 

 

すると、その酸素不足を補おうと、身体は心拍数を上げます。

 

 

 

寝ている本人は気付いていなくても、寝ている間中脳や身体に大きな負担がかかり、脳も身体も断続的に覚醒した状態になるので休息ではなくなります。

 

 

 

その結果、強い眠気や倦怠感、集中力低下などが起き、日中の様々な活動に影響が生じてきます。

 

 

 

【寝ている間】

・いびきをかく

・いびきが止まり大きな呼吸とともに再びいびきをかきはじめる

・呼吸が止まる

・呼吸が乱れる

・息苦しさを感じる

・むせる

・何度も目が覚める(トイレに起きる

・寝汗をかく

 

 

 

【起きたとき】
口が渇いている

・頭が痛い

・ズキズキする

・熟睡感がない

・すっきり起きられない

・身体が重いと感じる

 

 

 

【起きているとき】
強い眠気がある

・だるさ、倦怠感がある

・集中力が続かない

・いつも疲労感がある

 

 

 

睡眠時無呼吸症候群の方の傾向

①生活習慣
・タバコがやめられない

・お酒が好き

・寝る前のお酒が習慣化

・太り気味

・暴飲暴食してしまうことがある

・高血圧

・糖尿病

・高脂血症などの既往がある。

 

 

 

②見た目の特徴
・首が短い

・首が太い

・まわりに脂肪がついている

・下あごが小さい

・小顔

・下あごが後方に引っ込んでいる

・歯並びが悪い

・舌や舌の付け根が大きい

 

 

 

③性別
男性2~3:女性1

 

男性に多い理由には、男性特有の脂肪のつき方、体型が関係していると考えられています。

 

男性の肥満は上半身に脂肪がつきやすいのが特徴で、頸部への脂肪の分布割合がより高い傾向がみられます。

 

このような男性特有の体型が罹患率にも影響していると考えられます。

 

 

 

④年齢
30~60代
生活習慣病を発症したり、体型が変化したりする年代でもあります。

 

 

年齢と共に喉や首まわりの筋力が衰えることもリスクを高める一因。

 

 

20歳の頃と比べて太ったというような場合は、首・喉まわりの脂肪が増えて気道を狭くしやすくしている可能性があります。

 

 

 

※更年期以降には女性の罹患率も高まります。

 

 

特徴的な症状である「いびき」も、加齢と共にその頻度が高くなります。

 

 

その理由の1つは、女性ホルモンの働きにあります。

 

 

女性ホルモンの1つであるプロゲステロンには、上気道開大筋の筋活動を高める作用があり、閉経によるホルモンバランスの変化が発症に関与していると考えられており、閉経後は閉経前と比べて発症率が高くなります。

 

 

 

●二大要因

①閉塞性睡眠時無呼吸タイプ(OSA)

喉や気道が塞がってしまうタイプ。

 

上気道に空気が通る十分なスペースがなくなり、呼吸が止まってしまうタイプです。

 

ほとんど、9割程度がこのタイプ(OSA)に該当します。

 

 

②中枢性睡眠時無呼吸タイプ(CSA)

 

脳から呼吸指令が出なくなるタイプ。

 

睡眠時無呼吸症候群の中でも、このタイプは数%程度です。

 

 

 

睡眠時無呼吸症候群の合併症

睡眠時無呼吸症候群では、高血圧、心不全・不整脈・冠動脈疾患などの心疾患、脳卒中、糖尿病などのリスクが上昇します。

 

 

 

これは、間欠的低酸素血症と睡眠の分断による交感神経の亢進が起こることによる関与が指摘されています。

 

 

スマイル鍼灸整骨院グループでは、いびきの治療を受付けています。鍼灸治療や整体、マッサージ、超音波治療など症状や状態に合わせて施術していきます。

 

 

 

是非お困りに際ご相談下さい。

 

 

【那覇市スマイル鍼灸整骨院グループの治療項目】

 

 

 

各種保険治療(健康保険、労災、自賠責保険、傷害保険など)

 

鍼灸治療

マタニティ治療

スポーツでの怪我の治療

スポーツキャンプの時のコンディション調整

吸い玉治療

耳鳴り、難聴、めまい治療

頭痛治療

肩こり治療

不眠症治療

不妊治療

顔面神経麻痺治療

自律神経失調症治療

学生治療(学割高校生まで)

自衛官、基地で働いている方の治療

美容鍼灸

高齢者のリハビリ治療

更年期障害治療

学生の部活動で怪我をした時の治療

顎関節症治療

小児はり治療

産後の骨盤矯正

LINE スタンプ作成

スポーツトレーナーセットの販売

 

 

 

など様々な部分でご協力ができます。

 

本島からご来院された方の出身地

糸満市、豊見城市、那覇市、浦添市、宜野湾市、沖縄市、南城市、知念村、佐敷村、大里村、八重瀬町、南風原町、与那原町、西原町、北中城村、嘉手納町、うるま市、南大東村、石垣市、名護市、沖縄市、宮古島市、南城市、国頭村、大宜味村、東村、今帰仁村、本部町、宜野座村、金武町、伊江村、嘉手納町、北谷町、中城村、渡嘉敷村、座間味村、粟国村、渡名喜村、北大東村、伊平屋村、伊是名村、久米島町、多良間村、竹富町、与那国町

 

 

沖縄県全域からのご来院があります。

 

 

離島や県外からも患者様がいらっしゃします。

 

 

【離島からの来院された方の出身地】

 

宮古島、伊良部島、下地島、池間島、来間島、大神島、多良間島、水納島、石垣島、竹富島、小浜島、黒島、新城島(上地)、新城島(下地)、由布島、西表島、波照間島、与那国島、鳩間島、嘉弥真島、久米島、

奥武島(久米島町)、東奥武島、渡名喜島、粟国島、渡嘉敷島、座間味島、阿嘉島、慶留間島、前島、伊是名島、伊平屋島、野甫島、伊江島、水納島、津堅島、久高島、北大東島、南大東島

 

 

 

 

コロナウイルス感染予防対策について

 

 

 

 

厚労省感染症対策

 

 

 

 

沖縄県那覇市スマイル鍼灸整骨院グループでは、患者様に安心して施術を受けていただくために以下の対策を行なっております。

 

 

 

 

・患者様お一人お一人の施術の後は、必ず手を洗い・手指のアルコール消毒を行い常に清潔を保つよう心がけています。

 

 

 

 

・患者様が使用した後の施術ベッドは1回1回アルコール消毒を行い、うつ伏せの際には、お一人ずつ使い捨てのフェイスペーパーを使用しております。

 

 

 

 

・患者様やスタッフが手を触れる所

 

 (待合室、トイレの取手、スリッパ、荷物カゴ、受付)などこまめにアルコール消毒を行っております。

 

 

 

・院内の感染予防対策として、定期的に院内の換気を行っています。

 

 

★患者様へのお願い★

 

 

受付にアルコール消毒液を用意しております。
来院の前後には手指のアルコール消毒をお使いくださいませ。
よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

【首里本院】

 

 

 

 

 

〒903-0806

 

 

沖縄県那覇市首里汀良町3-39 1F ゆいレール首里駅 徒歩2分

 

 

駐車場10台完備

 

 

診療時間

 

 

月曜日~土曜日

 

 

9時~19時受付

 

 

休診日

 

 

GW、旧盆、年末年始

 

 

☎:098-884-6161

 

 

✉:smile_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

【設 備】お子様連れで通院できます。

 

 

受け入れ対象 、乳幼児からOK、キッズスペース、ベビーベットあり

 

HP QRコード

 

 

【那覇市新都心店】

 

 

 

 

スマイルなごみ鍼灸整骨院

 

 

〒900-0004

 

 

沖縄県那覇市銘苅3-8-11

 

 

Jimmy 那覇店隣り

 

 

環状二号線沿い

 

 

駐車場2台完備

 

 

月曜日~土曜日

 

 

9時~19時受付

 

 

休診日

 

 

GW、旧盆、年末年始

 

 

☎:098-862-2080

 

 

✉:nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

【設 備】お子様連れで通院できます。

 

受け入れ対象 、乳幼児からOK、キッズスペース、ベビーベットあり

 

QRコード

 

 

 

 

 

ネット予約

ネット予約

ネット予約

 

めまいの治療

 

 

 

めまいの症状を訴える方で、片頭痛が原因だったり、三半規管がすることがあります。

 

 

 

めまいとは

 

 

 

 

 

 

めまいは、からだのバランスを保つ機能に障害が起こると生じます。

 

 

 

 

めまいの感じ方は、「自分のからだが回っている」、「自分のまわりの地球が回っている」、「雲の上を歩くようにふわふわする」、「谷底に引きずり込まれるように感じる」など、さまざまです。

 

 

 

 

 

めまいを訴える人の数は、厚生省の国民生活基礎調査によると、約240万人にのぼっています。

 

 

 

 

 

からだの平衡をつかさどる器官には三半規管、耳石器、前庭神経、脳幹、視床、大脳皮質があります。このどの場所が障害されてもめまいがおこります。

 

 

 

 

 

三半規管は体の動きをとらえる器官で、回転などの動きを鋭敏にキャッチします。三半規管に障害が起こると体が回転するようなめまいをおこします。

 

 

 

耳石器は加速度や重力をとらえる器官です。

 

 

 

 

ここが障害されると、ふわふわするようなめまいをおこします。

 

 

 

 

三半規管と耳石器でキャッチした体の信号は前庭神経で脳幹へ伝えられます。

 

 

 

前庭神経が障害されると、強い回転性のめまいがおこります。

 

 

 

脳幹には体の位置、平衡を司る神経系が集まっています。

 

 

ここが障害されると回転するめまいがおこることが多いのです。

 

 

脳幹からの情報は視床、さらに大脳皮質へ伝えられます。

 

 

ここの障害ではふわふわするようなめまいを感じることが多いのです。

 

 

 

めまいを大きく分けると、耳から生じるめまいと、脳から生じるめまい、さらに特に老人に多いめまいの3つに分けることができます。

 

 

 

耳から生じるめまいでは難聴、耳鳴り、耳がふさがった感じがめまいと同時に悪化し、軽快します。

 

 

 

これらの症状を「耳症状」と呼んで、注意します。

 

 

 

 

ただし、過去に難聴があったり耳鳴りがあっても、めまいと同時に並行して症状があらわれなければ、関係がないものと考えるべきでしょう。

 

 

耳から生じるめまい

 

内耳にある三半規管の内部はリンパ液で満たされていて、体が動くとリンパ液の流れが変わります。

 

 

 

三半規管には3つの半円形の管があり、互いに90度の角度を持っています。そこでどの方向へ体が動いているかを容易にとらえることができます。

 

 

 

 

耳石器には炭酸カルシウムの小さな結晶がたくさんあって、これが感覚器の上に乗っています。

 

 

 

 

体に重力や遠心力が加わると炭酸カルシウムの結晶が動き、体の傾きや重力、加速度をキャッチすることができます。

 

 

三半規管と耳石器からの感覚情報は前庭神経によって脳幹へ伝えられます。

 

 

 

これらの器官、すなわち三半規管、耳石器、あるいは前庭神経に障害があるめまいが耳から生じるめまいです。

 

 

 

耳から生じるめまいでは、めまいと同時に耳鳴り、難聴、耳閉感があらわれ、まためまいと平行して軽快します。

 

 

疾患

 

耳が原因でめまいをおこす疾患にはつぎのようなものがあります。

 

 

 

1.メニエール病(Meniere’s disease)

 

 

難聴、耳鳴り、耳閉感などの耳症状とともに、発作的に強い回転性めまいを生じる。

 

 

 

めまいは数分から数時間つづく。内耳リンパの異常による。

 

 

 

 

40歳以降の壮年に発症する疾患であり、高齢初発のめまいはむしろ中枢性疾患を考える。

 

 

 

 

2.前庭神経炎

 

 

かぜの症状から1~2週間して、とつぜん回転性のめまいで始まります。

 

 

 

めまいのなかでも、もっとも強烈な症状です。

 

 

 

食事をすることも、動くこともできませんが、2~3週間ほどで自然に軽快します。

 

 

 

前庭神経炎の原因は、おもにかぜ症状のあとにおこるので、アレルギー反応が関係しているのではないかと考えられています。

 

 

 

治療は強いめまいに対してめまいを抑えるクスリを使ったり、ステロイド剤を使うこともあります。

 

 

3.突発性難聴

 

 

 

聴神経に炎症がおき、とつぜん強い難聴がおこります。

 

 

 

耳鳴りをともなうこともありますが、めまいは比較的軽いものです。

 

 

 

 

4.聴神経腫瘍

 

 

聴神経に腫瘍ができますが、良性の腫瘍なので転移することはありません。

 

 

 

大多数は徐々に難聴がすすみますが、めまいは比較的軽いものです。

 

 

 

20%は突発性難聴としてはじまることもあります。

 

 

 

腫瘍が大きくなると周囲の脳組織を圧迫して顔面神経麻痺などのさまざまな症状を引き起こします。

 

 

 

 

小脳が圧迫されると、ふらつき歩行があらわれます。

 

 

 

治療は手術で取り除きます。

 

 

 

ただし、年齢によっては手術後遺症とのかねあいで、経過観察をする場合もあります。

 

 

 

 

 

5.抗生物質などの薬物からおこるめまい

 

 

以前結核の治療に良く用いられたストレプトマイシンやカナマイシンなどの抗生物質の後遺症でめまいを残すことがあります。

 

 

 

 

もとの病気の治療が終わって数年あるいは20~30年たってからめまい、耳鳴りが始まることもあります。めまいを抑えるクスリを服用します。

 

 

 

 

6.前庭神経が圧迫されるためのめまい

 

 

加齢によって動脈硬化がおこると動脈が延長し、蛇行します。

 

 

 

そのため前庭神経が圧迫を受け、「ごっ、ごっ」という耳鳴りと同時にめまいをおこします。

 

 

 

治療には抗痙攣薬(カルバマゼピン)を投与したり、手術で血管と神経を離し、あいだにスポンジをはさむことで完治します。

 

 

 

 

7.騒音難聴からおこるめまいなど

 

 

ヘッドホンで大きな音を繰り返し聞いたり、プラモデルを組み立てる際にシンナーをかぎすぎるとめまいをおこします。

 

 

めまいの時は、那覇市銘苅スマイルなごみ鍼灸整骨院への受診をお願いいたします。

 

 

 

腰痛、肩こり、首の寝違え、鍼灸治療、整体、マタニティマッサージ、交通事故治療、美容鍼灸、頭痛治療、自律神経治療、小児はり、学生・子供の治療など体に悩み、痛みがあるときはご相談下さい。

 

 

 

健康保険、労災保険、スポーツ傷害保険、自賠責保険など保険治療も受付をしています。

 

 

 

 

病院や、整形外科へ行く前にご相談下さい。

 

 

 

コロナウイルス感染予防対策について

 

 

 

 

厚労省感染症対策

 

 

 

 

沖縄県那覇市スマイル鍼灸整骨院グループでは、患者様に安心して施術を受けていただくために以下の対策を行なっております。

 

 

 

 

・患者様お一人お一人の施術の後は、必ず手を洗い・手指のアルコール消毒を行い常に清潔を保つよう心がけています。

 

 

 

 

・患者様が使用した後の施術ベッドは1回1回アルコール消毒を行い、うつ伏せの際には、お一人ずつ使い捨てのフェイスペーパーを使用しております。

 

 

 

 

・患者様やスタッフが手を触れる所

 

 (待合室、トイレの取手、スリッパ、荷物カゴ、受付)などこまめにアルコール消毒を行っております。

 

 

 

・院内の感染予防対策として、定期的に院内の換気を行っています。

 

 

★患者様へのお願い★

 

 

受付にアルコール消毒液を用意しております。
来院の前後には手指のアルコール消毒をお使いくださいませ。
よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

【首里本院】

 

 

 

 

 

〒903-0806

 

 

沖縄県那覇市首里汀良町3-39 1F ゆいレール首里駅 徒歩2分

 

 

駐車場10台完備

 

 

診療時間

 

 

月曜日~土曜日

 

 

9時~19時受付

 

 

休診日

 

 

GW、旧盆、年末年始

 

 

☎:098-884-6161

 

 

✉:smile_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

【設 備】お子様連れで通院できます。

 

 

受け入れ対象 、乳幼児からOK、キッズスペース、ベビーベットあり

 

HP QRコード

 

 

【那覇市新都心店】

 

 

 

 

スマイルなごみ鍼灸整骨院

 

 

〒900-0004

 

 

沖縄県那覇市銘苅3-8-11

 

 

Jimmy 那覇店隣り

 

 

環状二号線沿い

 

 

駐車場2台完備

 

 

月曜日~土曜日

 

 

9時~19時受付

 

 

休診日

 

 

GW、旧盆、年末年始

 

 

☎:098-862-2080

 

 

✉:nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

【設 備】お子様連れで通院できます。

 

受け入れ対象 、乳幼児からOK、キッズスペース、ベビーベットあり

 

QRコード

 

 

 

 

 

ネット予約

 

ネット予約

ネット予約

 

 

 

ウィンドサーフィンのケガの治療について

 

 

 

【那覇市スマイル鍼灸整骨院グループの治療項目】

 

 

 

各種保険治療(健康保険、労災、自賠責保険、傷害保険など)

 

鍼灸治療

マタニティ治療

スポーツでの怪我の治療

スポーツキャンプの時のコンディション調整

吸い玉治療

耳鳴り、難聴、めまい治療

頭痛治療

肩こり治療

不眠症治療

不妊治療

顔面神経麻痺治療

自律神経失調症治療

学生治療(学割高校生まで)

自衛官、基地で働いている方の治療

美容鍼灸

高齢者のリハビリ治療

更年期障害治療

学生の部活動で怪我をした時の治療

顎関節症治療

小児はり治療

産後の骨盤矯正

LINE スタンプ作成

スポーツトレーナーセットの販売

 

 

 

など様々な部分でご協力ができます。

 

本島からご来院された方の出身地

糸満市、豊見城市、那覇市、浦添市、宜野湾市、沖縄市、南城市、知念村、佐敷村、大里村、八重瀬町、南風原町、与那原町、西原町、北中城村、嘉手納町、うるま市、南大東村、石垣市、名護市、沖縄市、宮古島市、南城市、国頭村、大宜味村、東村、今帰仁村、本部町、宜野座村、金武町、伊江村、嘉手納町、北谷町、中城村、渡嘉敷村、座間味村、粟国村、渡名喜村、北大東村、伊平屋村、伊是名村、久米島町、多良間村、竹富町、与那国町

 

 

沖縄県全域からのご来院があります。

 

 

離島や県外からも患者様がいらっしゃします。

 

 

【離島からの来院された方の出身地】

 

宮古島、伊良部島、下地島、池間島、来間島、大神島、多良間島、水納島、石垣島、竹富島、小浜島、黒島、新城島(上地)、新城島(下地)、由布島、西表島、波照間島、与那国島、鳩間島、嘉弥真島、久米島、

奥武島(久米島町)、東奥武島、渡名喜島、粟国島、渡嘉敷島、座間味島、阿嘉島、慶留間島、前島、伊是名島、伊平屋島、野甫島、伊江島、水納島、津堅島、久高島、北大東島、南大東島

 

 

 

 

コロナウイルス感染予防対策について

 

 

 

 

厚労省感染症対策

 

 

 

 

沖縄県那覇市スマイル鍼灸整骨院グループでは、患者様に安心して施術を受けていただくために以下の対策を行なっております。

 

 

 

 

・患者様お一人お一人の施術の後は、必ず手を洗い・手指のアルコール消毒を行い常に清潔を保つよう心がけています。

 

 

 

 

・患者様が使用した後の施術ベッドは1回1回アルコール消毒を行い、うつ伏せの際には、お一人ずつ使い捨てのフェイスペーパーを使用しております。

 

 

 

 

・患者様やスタッフが手を触れる所

 

 (待合室、トイレの取手、スリッパ、荷物カゴ、受付)などこまめにアルコール消毒を行っております。

 

 

 

・院内の感染予防対策として、定期的に院内の換気を行っています。

 

 

★患者様へのお願い★

 

 

受付にアルコール消毒液を用意しております。
来院の前後には手指のアルコール消毒をお使いくださいませ。
よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

【首里本院】

 

 

 

 

 

〒903-0806

 

 

沖縄県那覇市首里汀良町3-39 1F ゆいレール首里駅 徒歩2分

 

 

駐車場10台完備

 

 

診療時間

 

 

月曜日~土曜日

 

 

9時~19時受付

 

 

休診日

 

 

GW、旧盆、年末年始

 

 

☎:098-884-6161

 

 

✉:smile_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

【設 備】お子様連れで通院できます。

 

 

受け入れ対象 、乳幼児からOK、キッズスペース、ベビーベットあり

 

HP QRコード

 

 

【那覇市新都心店】

 

 

 

 

スマイルなごみ鍼灸整骨院

 

 

〒900-0004

 

 

沖縄県那覇市銘苅3-8-11

 

 

Jimmy 那覇店隣り

 

 

環状二号線沿い

 

 

駐車場2台完備

 

 

月曜日~土曜日

 

 

9時~19時受付

 

 

休診日

 

 

GW、旧盆、年末年始

 

 

☎:098-862-2080

 

 

✉:nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp

 

 

【設 備】お子様連れで通院できます。

 

受け入れ対象 、乳幼児からOK、キッズスペース、ベビーベットあり

 

QRコード

 

 

 

 

 

ネット予約

ネット予約

交通事故治療の窓口

提携治療院

埼玉県春日市ケアメディカル鍼灸整骨院
東京都中央区サンメディカル鍼灸整骨院
沖縄スマイル鍼灸整骨院
桜モンデックス訪問マッサージ院
アイメディカル鍼灸整骨院
仙台メディカル鍼灸整骨院
キュアメディカル鍼灸整骨院
株式会社サンメディケア

提携学校

スマイルなごみ鍼灸整骨院に来院している学生の地域の学校

首里高等学校首里東高等学校、真和志高等学校、那覇高等学校、小禄高等学校、那覇西高等学校、那覇国際高等学校、沖縄工業高等学校、那覇商業高等学校、泊高等学校、美里高等学校、コザ高等学校、球陽高等学校、美里工業高等学校、美来工科高等学校、石川高等学校、前原高等学校、具志川高等学校、与勝高等学校、中部農林高等学校、具志川商業高等学校、浦添高等学校、浦添工業高等学校、那覇工業高等学校、陽明高等学校、浦添商業高等学校

スマイルなごみ鍼灸整骨院の患者様、県内ご来院エリア

糸満市、豊見城市、那覇市、浦添市、宜野湾市、沖縄市、南城市、知念村、佐敷村、大里村、八重瀬町、南風原町、与那原町、西原町、北中城村、嘉手納町、うるま市、南大東村、石垣市、名護市、沖縄市、宮古島市、南城市、国頭村、大宜味村、東村、今帰仁村、本部町、宜野座村、金武町、伊江村、嘉手納町、北谷町、中城村、渡嘉敷村、座間味村、粟国村、渡名喜村、北大東村、伊平屋村、伊是名村、久米島町、多良間村、竹富町、与那国町

沖縄県全域からのご来院があります。離島や県外からも患者様がいらっしゃします。