予約 TEL

沖縄県那覇市銘苅 スマイルなごみ鍼灸整骨院整体マッサージ院|頭痛・肩こり・腰痛・めまい

ヘッダー

2016年 2月

みなさん、体調はいかがでしょうか?

頭痛に悩まされるという方多いのではないでしょうか?

頭痛にも種類があるので見てみましょう。

 

3種類の頭痛
 片頭痛・群発頭痛・緊張型頭痛これらが、いわゆる「頭痛持ち」の頭痛。専門的には機能性頭痛と呼ばれています。頭の血管の収縮や拡大が引き金になるものや、心身のストレスによるものなど、原因は様々です。今回はこの3つの頭痛についてみていきます。
片頭痛
 頭の片側や両側がズキズキガンガン。吐き気を伴うような頭痛が一定の期間をおいて繰り返す。
月に1~2回、多いときには週に2~3回発作的に強い頭痛が起こります。脈打つような痛みで、体を動かすと痛みがひどくなり、悪心・嘔吐をともなったり、音や光に敏感になります。20~40代の女性に極めて多く見られるのが特徴です。
群発頭痛
 激しい痛みが片側の目の奥に起こります。「目の奥をえぐられるような」・「柱に頭をぶつけたくなるような」と形容されるような激しい痛みが、片側の目の奥に起こるのが特徴です。涙が出て、目が充血し、鼻水がでるなどの症状を伴います。
多くの場合、年に1~2回、期間は1~2ヶ月、毎日のように激しい頭痛が繰り返し起こります。
緊張型頭痛
 肩や首すじのこりとともに、頭が締め付けられるような痛み。
毎日のようにおこる頭痛ですが、それほど強い痛みではなく、仕事や日常生活ができなくなるようなことはまずありません。
精神的、肉体的、どちらのストレスも引き金となり多くの場合「頭に輪をはめてしめつけられるような」と表現される頭痛を起こします。
◆早めの治療を・・・
 いつもの事だと、慣れっこにならないで、頭痛から開放されて、快適に生活を送るためになるべく早く医師に診断してもらいましょう。
そのためには、症状を正しく医師に伝える事が大切です。

1.頭痛がいつ始まったのか
2.頭痛の続く時間、頻繁に起こるか
3.どのような状況でおこるか
4.痛みの種類、どこが痛むか
5.頭痛だけでなく、他に症状があるか
!!危険な頭痛!!
こんな場合は、一時も早く病院へ直行しましょう
<症状> <危険性>
頭をバットで殴られたような痛み、さらに、吐き気や嘔吐を伴う症状。 くも膜下出血
頭全体、特に後頭部が強く痛み、うなじが硬くなって、体を動かすと痛みが増す。そして、38~39℃の熱がでるような症状。 髄膜炎
頭痛や吐き気にともなって手足がしびれて、感覚が鈍ったり、動かせなくなる。意識がぼんやりして、ろれつが回らないような症状。 脳出血
頭全体や一部分の重い感じや鈍痛が徐々に悪化していき、吐き気がないのに突然吐くような症状。 脳腫瘍
思い返すと1~2ヶ月前に頭を強く打った覚えがあり、頭痛のほかに手足の麻痺や尿失禁などがあるような症状。 慢性硬膜下血腫

 

 

 

ただの頭痛と思わずに、当院にて症状改善していきましょう。

お待ちしております。

 

 

(お問い合わせ)

◎銘苅なごみ整骨院098-862-2080

【院長】 渡久地 繁

【住所】 〒900-0004 沖縄県那覇市銘苅3-8-11 ジミー那覇店隣り

【TEL】 098-862-2080

【休診日】 日曜、祝祭日

スマホ首、テキストネック(text-neck)

スマホ首

スマホ首とは、スマートフォンを使用しているときの首の形をいいます。頭を下に傾けて首を屈曲している状態です。

この姿勢を長期間反復的に行われることによって、首の痛みをはじめとし様々な症状が体に起こってきます。

原因

スマホ首は反復性ストレス障害(repetitive stress injury:繰り返し同じ動作を行うことによって起こる障害)です。

スマホをしているときの姿勢 ⇒ 頭を前に倒した姿勢

正しい姿勢通常の姿勢では、耳の下に肩がきます。しかし、この頭を前に倒し見下ろす不自然な姿勢では首に大きな負担をあたえ、肩こりや首の痛み、慢性頭痛などのいろいろな症状を引き起こす原因になります。

ストレートネックと混同しやすい

ストレートネックは首がまっすぐであるという状態を示した言葉です。なので原因はスマホに限りません。逆に、スマホ首はスマホをしているときの首の形なので、ストレートネックになっているかは問いません。ストレートネックでないスマホ首の方もたくさんいます。首が前にとび出ていればストレートネックと思っている方がたまにいますがそれは間違えです。

症状

スマホなどを見下ろしている姿勢は首の筋肉に大きな負担を与えます。頚椎・神経・椎間板を圧迫するので首肩を中心とした症状がおこります。また、背中はお尻よりも後ろにさがり、巻き肩、猫背になるので、胸(食道や呼吸器)や胃を圧迫し、いっけん首とは関係のないさまざまな不調や失調症をおこします。

  • 肩こり・首の痛み
  • 椎間板症(椎間板性疼痛)、頚椎症、手のしびれ
  • 慢性頭痛
  • めまい、吐き気
  • 自律神経失調症
  • うつ、やる気が出ない、冷え性、疲れやすい
  • 胸焼け、逆流性食道炎(外部サイト)

など。

症状が進行すると、頚椎症性神経根症までなることがあり、首から腕にかけてのしびれや激痛を引き起こすようになります。

スマホ首 簡単チェックテスト

試しにスマホをしている姿勢で深呼吸をしてみてください。次に、スマホを止め正しい姿勢をして深呼吸をしてみてください。どうですか? スマホをしている姿勢のときと胸を張って正しい姿勢をしているときでは深呼吸のしやすさに差があるはずです。

姿勢を変えるだけで、体内に取り込む酸素の量は30%も変わってきます。スマホ首の状態では酸素を取り込む量が減ってくるので、体内の血行が悪くなります。それに伴って一見首とは無関係に思える様々な失調症が起こる可能性も出てきます。たとえば、冷え性・だるい・疲れやすい・やる気がでない・自律神経失調症 など。

関連 → 腹式呼吸 方法

対処・対策

スマホ首による首の負担は、頭を傾けた角度によって変わってきます。↓

スマホ首 イラスト

米ニューヨーク市の脊椎専門のクリニック ケネス ハンスラージ氏(Dr. Ken Hansraj )の研究によると、頭を前に倒す角度によって、15度で12Kg 30度で18Kg 45度で22Kg 60度で27Kg と首への負担が増していくそうです。(関連:頭の重さ

テキストネックの原因 スマホを使うときの姿勢スマホを使うときの姿勢、首の位置に注意しましょう。

目線が下にならないようにスマホの位置を上にあげ、スマホ自体も垂直に近い角度を保って持つようにします。また、15分以上の連続使用も避けるようにしましょう。

テキストネックとは?

テキストネックとは、スマートフォンやタブレットなどのハンドヘルド(handheld:片手持ちサイズのコンピューターの総称)が首に大きな負担をかけ、様々な症状を引き起こす。というものです。

日本でいうところの「スマホ首」や「スマホ症候群」に相当するものです。

テキスト・ネック(Text Neck)は、フロリダ州のカイロプラクター ディーン・フィッシュマン(Dr. Dean Fishman)によって提唱されました。日本ではまだなじみのない言葉ですが、欧米ではストレートネックやスマホ首よりも話題になっており、テキストネックという言葉が浸透しています。

テキストネクとストレートネクの違い

こうしてみると、テキストネクもストレートネックもほぼ同じのように思えますね。

テキストネックは、モバイル機器使用が原因で起こる首の形状変化を示した名前であるのに対し、ストレートネックは、首がまっすぐである状態を示した名前(原因は問わないので範囲がもっと広い)です。

ストレートネックも主な原因はスマホやPC作業による不良姿勢ですが、その原因がさまざまで、スマートフォンやタブレットなどのモバイル機器に限られてはいません。

日本でテキスト・ネックが話題にならない理由

日本ではストレートネックが何かと話題になっていますが、欧米ではほとんどストレートネックとは言わず、テキスト・ネックと呼んで流行しています

これは何故でしょうか?

一つの理由として、このテキストネックを提唱したのが医師ではなく、米国のカイロプラクターであることだといえるでよう。アメリカでのカイロプラクターの地位は医師に匹敵するほどのものがあります。もちろん大学もあります。一方、日本ではカイロプラクティク自体の認識が薄く国家資格でもありません。また日本では米国認定のカイロプラクターも極小でありほとんどが“もどき”です。ですので、日本の医師がテキストネックという言葉を使い患者様に説明することはないのです。ストレートネックを初めて使った人が誰なのかは定かではありませんが、日本の医師は首がまっすぐである状態を患者さんに説明するとき、ストレートネックという表現を使い、スマホが原因であると特定でいる場合はスマオ首をいう表現をするのです。(正式にはこれらは病名ではなく俗称です)

(お問い合わせ)
◎銘苅なごみ整骨院 098-862-2080
【院長】 渡久地 繁
【住所】〒900-0004 沖縄県那覇市銘苅3-8-11 ジミー那覇店隣り
【TEL】098-862-2080
【休診日】日曜、祝祭日

こむら返りの正しい対処方法

こむら返りの対処法というと「脚を伸ばす」のが一般的ですが、本当に正しい方法なのでしょうか?今回は専門医が教える、こむら返りの正しい対処方法を紹介します。

こむら返りは、ふくらはぎの腓腹筋(ひふくきん)という筋肉が異常に収縮することで起きます。この仕組みを理解した上で、正しく対処する必要があります。

つまり、この収縮した筋肉・腓腹筋を伸ばすことが正しい対処方法となります。腓腹筋を伸ばすには、つま先をすねのほうに引き上げるように上げ、ふくらはぎとアキレス腱をストレッチします。

 

この時、自分の手でつま先をつかんで、すねのほうに引き上げるというのでもいいでしょう。

この足を引き上げた状態を8秒間ほど続けて、

ゆっくりと元に戻します。

 

この動作を、痛みがなくなるまで続けます。

 

こむら返りの対処方法のコツ

こむら返りを正しく対処するにはコツがあります。それは、ただ単に「脚を伸ばす」のではなく、「アキレス腱を伸ばす」ことに意識を集中させることです。このことで、確実にこむら返りを解消することができるでしょう。

普段からやっておきたい、こむら返りの予防策

普段からふくらはぎの筋肉を伸ばすマッサージやストレッチを行っておくと、こむら返りや、足がつることに対する予防になります。

またカルシウムやマグネシウム不足などの電解質異常が原因で、こむら返りや足がつることが起きることもあります。普段からカルシウムやマグネシウムなどが豊富に含まれる食べ物を、意識的に摂取するようにしましょう。カルシウムやマグネシウムはイワシやサバなどの魚や、ひじき・わかめ・こんぶなどの海藻類に多く含まれています。

また、ビタミン不足も原因となる場合があります。サプリメントなどを利用して普段から摂取しておくといいでしょう。

 

寒くて筋肉も固まりやすいこの時期。みなさんも注意してくださいね。

 

(お問い合わせ)

◎銘苅なごみ整骨院 098-862-2080

【院長】 渡久地 繁

【住所】〒900-0004 沖縄県那覇市銘苅3-8-11 ジミー那覇店隣り

【休診日】 日曜、祝祭日

おはようございます。

今日も肌寒い一日になりそうですね。

昨日CMを見ていて、「座った状態から片足立ちをする」という

CMがあったのでスタッフみんなでやってみたのですが、

これがなかなか立てない!!

みなさんは出来ますか?

 

 

「ロコモシンドローム」を防ぐにはどうすれば良いかということが述べてあり、

日経新聞は「筋肉枯れを防ぐには」というタイトルで「筋肉強化」の重要性について述べていました。

体育の日が近づいてきているからでしょうか?

日経の冒頭には「体の筋肉量は20歳から60歳までの40年間に、

15~20%ほど落ちる、60歳を過ぎるとさらに2倍のスピードで減る」と書いていました。

そして、アドバイスとして「適度な運動継続」、「代謝促す栄養摂る」とあり、

結論として、若いうちからの予防が大事とありました。

しかし、日常接する方たちを見ていますと

「衰え自体」に余り気付いていないように見受けられます。

私自身は、「筋トレ」や「有酸素運動」は毎日の日課にしていますので

この種のテストには自信がありました。

そこで、目安として書いてあった「立ち上がりテスト」をやって

どの程度の「筋力」があるかを試してみました。

片足で立ち上がることのできる台の高さで

どの年代の「筋力」が維持できているか簡単に判断ができるようです。

20代 男性は20cm、女性は30cm

30代 男性は30cm、女性は40cm

40~60代 男性は40cm、女性は40cm

70代(両足で) 男性は10cm、女性も10cmという数値で

判断できると書いてありました。

そこで、私も一番低い順にやってみたのです。

玄関の敷居が丁度20cmでしたので、

先ず20cmにチャレンジしました。

両足ではさっと立つことができるのですが、

片足だと左右とも立ち上がれませんでした。

21~28cmの途中は飛ばして

次に軒先に置いていた縁台が29cmでしたので試してみると、

これは右足、左足共にスッと立つことができましたので、

30歳代をキープしているようです。

貴方も試しにやってみてください。

毎日継続的にスクワットなどをやっていないと

意外と衰えているかも知れません。

私の場合は、普段から「下半身の筋トレ(月水金)」「上半身の筋トレ(火木土)」を

継続的に行っているからできたわけで、

中断したら直ぐに落ちてしまうでしょう!

それが「私たちの年代」なのです!

だから、日常生活の中で「貯筋」に励まないといけません!

お金は使うと「減り」ますが、筋肉は、使えば使うほど「増え」ます。

年齢が高くなっても増えるそうですから

今すぐにも始めましょう!そして継続しましょう!

IMG_8954

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(お問い合わせ)

◎銘苅なごみ整骨院 098-862-2080

【院長】 渡久地 繁

【住所】 〒900-0004 沖縄県那覇市銘苅3-8-11 ジミー那覇店隣り

【TEL】 098-862-2080

【休診日】日曜、祝祭日

ランナーズニー(ランナー膝)

ランナー膝(ランナーズニー)は腸脛靭帯炎の別称です。
マラソン、長距離自転車競技、激しいダンスなどで
発症することが多い膝の痛みです。

痛みの発生部位は膝の外側から太ももの外側にかけてで、                             大腿部(太もも)の外側にある腸脛靭帯が柔軟性を失い
テンション(筋肉の緊張)が強くなり、膝の骨の外側部分と                             腸脛靭帯が擦れることで痛みを発症します。
もちろん痛みが出た場合はまずはアイシングが先決です。

長距離は走らないと痛みが発生しない事も多いので、治ったと勘違いしやすいです。                    スマイルなごみ鍼灸整骨院では、大腿部(ふともも)全体のマッサージ、ストレッチ
を行い、腸脛靭帯に局所的ストレッチを施し、超音波療法やテーピングも合わせて行い
痛みを軽減させていきます。

お待ちしております!!

 

(お問い合わせ)

◎銘苅なごみ整骨院 098-862-2080

【院長】 渡久地 繁

【住所】〒900-0004 沖縄県那覇市銘苅3-8-11 ジミー那覇店隣り

【TEL】098-862-2080

【休診日】日曜、祝祭日

みなさん、こんにちは。

かなり天気も良く、お出かけ日和ですね。

おきなわマラソンに参加されたみなさん、お疲れ様でした。

自己ベストはだせましたか? ちなみにスタッフは誰も参加しておりません。(汗)

 

走っていなくても、歩き方によっては身体のバランスが崩れてしまいます。

当院では矯正によりバランスを戻す事を行っています。

一度当院にお越しいただき、バランスを見てみてはいかがでしょうか?

お待ちしております!!

 

(お問い合わせ)

◎銘苅なごみ整骨院 098-862-2080

【院長】 渡久地 繁

【住所】〒900-0004 沖縄県那覇市銘苅3-8-11 ジミー那覇店となり

【TEL】098-862-2080

【休診日】日曜、祝祭日

今日は天気が曇り空ですが、沖縄ではスポーツが盛り上がってますね。

プロ野球のオープン戦だったり、明日はおきなわマラソンがあったりと。

特におきなわマラソンに参加されるみなさん。

完走されたあと、身体のケアに当院をご利用ください。

終わった後のケアで、身体の調子がだいぶ変わりますよ!

お待ちしております!!

 

(お問い合わせ)

◎銘苅なごみ整骨院 098-862-2080

【院長】渡久地 繁

【住所】〒900-0004 沖縄県那覇市銘苅3-8-11 ジミー那覇店となり

【TEL】098-862-2080

【休診日】日曜、祝祭日

おはようございます。

以前に告知しました3月25日(金)26日(土)の二日間

6周年記念キャンペーン致します!!

 

・ほぐし(ストレッチ&矯正込み)

・アロマフットマッサージ

・ぶーぶー(吸い玉)

 

この三つのうち、一つ選んでください。(それぞれ約20分を施術になります。)

価格がなんと・・・・・。

 

ワンコインの500円です!!

 

かなりお得です。ぶーぶーやアロマフットは通常1500円ですので

受けてみてはいかがでしょうか?

 

3月25日(金)26日(土)ですよ。

 

お待ちしております!!

 

 

(お問い合わせ)

◎銘苅なごみ整骨院    098-862-2080

【院 長】渡久地 繁

【住 所】〒900-0004 沖縄県那覇市銘苅3-8-11 ジミー那覇店隣り

【TEL】 098-862-2080

【休診日】 日曜、祝祭日

こんにちは。昨日は晴れたと思いきや

今日は雨模様ですね。 天気、コロコロ変わって大変ですよね。

 

当院では最近「吸い玉」(ぶーぶー)始めました!

吸い玉(ぶーぶー)とは一体どんなものなのか。

ご紹介したいと思います。

 

 

吸い玉(ぶーぶー)療法

吸い玉とは、数千年の歴史をもつ中国の民間療法の一つで、中国では今でも愛好する人はかなり多いです。

吸玉療法は、拔罐療法や吸覺療法ともいい、皮膚に吸着させ、刺激を与えることによって、血液の循環をはかり、血行をよくします。 体内組織の改善により筋肉のコリなどをほぐします。昔は竹や木を使っていたが、現在はガラス製やプラスチックのものがほとんどです。 今ではエステやマッサージ店などでもカッピングという名称でおなじみになってきていますが、日本では、吸玉療法と昔から呼ばれていた治療法のことです。

電動式または手動式ポンプを使用して吸い玉内の気圧を下げ老廃物を体の深い部分から皮膚表面の代謝の良い部分に引っ張りだし処理させる方法で、ダイエットや美容にも効果があるので、最近女性を中心に人気が出てきています。

主な効果

(お問い合わせ)

◎銘苅なごみ整骨院    098-862-2080

【院 長】渡久地 繁

【住 所】〒900-0004 沖縄県那覇市銘苅3-8-11 ジミー那覇店隣り

【TEL】 098-862-2080

【休診日】 日曜、祝祭日

おはようございます。

インフルエンザがだいぶ流行っているようですが

皆さんは大丈夫でしょうか?

うちの受付のお姉さんが体調を崩してしまってます。

スタッフも体調管理には気をつけています。

 

よく足首を「捻挫」していまします。という方多いと思います。

そうなってしまった場合どうしたらいいのでしょう。

捻挫

スポーツをされている方は特に捻挫を起こしやすいと言えます。
捻挫をしているのに、試合が控えているから…と、とりあえずテーピングなどで応急処置をして無理をしてスポーツを続けている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
きちんと完治させないと後遺症が残ってしまうことも御座いますので、那覇市銘苅のスマイルなごみ鍼灸整骨院で適切な治療を受けるようにしてください。

「最初の処置が肝心です」

捻挫を負ったときには、とにかく最初の処置が肝心です。無理して動かしたりせずに、氷水などで十分に冷やしてあげて、安静にするようにしてください。最初にどのような処置をしたのかによって、今後の状態が左右されるのです。
捻挫はお風呂で温めたり、マッサージをしたりは逆効果ですので気をつけてください。

「日常生活に支障のないような治療」

急性期の捻挫の最適な治療というのは、安静にしておくということです。本来ならばギプスなどで固定するのが良いのですが、それでは日常生活に支障をきたすことになってしまいます。
そのため、那覇市銘苅のスマイルなごみ鍼灸整骨院では、必要最低限の固定をおこない歩いたりするのには痛みもなく、動きの制限もないようにしていくことが出来ます。

 

 

(お問い合わせ)

◎銘苅なごみ整骨院    098-862-2080

【院 長】渡久地 繁

【住 所】〒900-0004 沖縄県那覇市銘苅3-8-11 ジミー那覇店隣り

【TEL】 098-862-2080

【休診日】 日曜、祝祭日

交通事故治療の窓口

提携治療院

埼玉県春日市ケアメディカル鍼灸整骨院
東京都中央区サンメディカル鍼灸整骨院
沖縄スマイル鍼灸整骨院
桜モンデックス訪問マッサージ院
アイメディカル鍼灸整骨院
仙台メディカル鍼灸整骨院
キュアメディカル鍼灸整骨院
株式会社サンメディケア

提携学校

ゆるり

セイリンポータルサイト
ボンボンスクエア

スマイルなごみ鍼灸整骨院に来院している学生の地域の学校

首里高等学校首里東高等学校、真和志高等学校、那覇高等学校、小禄高等学校、那覇西高等学校、那覇国際高等学校、沖縄工業高等学校、那覇商業高等学校、泊高等学校、美里高等学校、コザ高等学校、球陽高等学校、美里工業高等学校、美来工科高等学校、石川高等学校、前原高等学校、具志川高等学校、与勝高等学校、中部農林高等学校、具志川商業高等学校、浦添高等学校、浦添工業高等学校、那覇工業高等学校、陽明高等学校、浦添商業高等学校

スマイルなごみ鍼灸整骨院の患者様、県内ご来院エリア

糸満市、豊見城市、那覇市、浦添市、宜野湾市、沖縄市、南城市、知念村、佐敷村、大里村、八重瀬町、南風原町、与那原町、西原町、北中城村、嘉手納町、うるま市、南大東村、石垣市、名護市、沖縄市、宮古島市、南城市、国頭村、大宜味村、東村、今帰仁村、本部町、宜野座村、金武町、伊江村、嘉手納町、北谷町、中城村、渡嘉敷村、座間味村、粟国村、渡名喜村、北大東村、伊平屋村、伊是名村、久米島町、多良間村、竹富町、与那国町

沖縄県全域からのご来院があります。離島や県外からも患者様がいらっしゃします。