企業、商店の福利厚生提携について
沖縄県スマイル鍼灸整骨院グループでは、企業様、個人商店様向け福利厚生の提携を始めました。
福利厚生の一環として、マッサージ、治療を取り入れている企業が増えてきているのをご存知でしょうか。
多くの企業が、長期休暇や住宅補助、あるいは子育て支援などに力を入れていますが、どれも似たような福利厚生ばかりになってしまう傾向もあります。
そんな中、従来型の福利厚生とはひと味ちがう、画期的な社員サービスとして「マッサージ、治療」が導入され始めています。
福利厚生で鍼灸治療、整体、矯正治療を取り入れることにより、どのような効果を得ることが出来るのかを、これから紹介していきますので是非ご検討してみて下さい。

【健康増進】
肩こり・腰痛・蓄積疲労・メンタル不調など、心身の悩みを抱えている社員は、案外と多いものです。
特に長時間のデスクワークが続く職種だと、姿勢の悪さや運動不足によって、元気をなくしてしまうスタッフもいます。
より健康に仕事がしたい社員にとって、治療、マッサージは大いに需要があると考えられます。
肩こりや腰痛の解消はもちろん、疲労の回復・血行改善 などの効果もあるため、大きなリフレッシュ効果が見込めます。

【離職率の低下】
治療やマッサージという一風変わった福利厚生を導入している企業が増えてきているとはいっても、まだまだ少ない方です。
そのため、他の会社では治療やマッサージを受けることが出来ないと社員に思ってもらうことで、仕事で多少辛い事があったとしても、社員のことを考えているという会社の姿勢を理解してもらうことができ、すぐに辞めたいと思うのを防げるかもしれません。
終身雇用の時代と違い、転職が当たり前の現代です。
社員に会社への帰属意識を持ってもらうのはなかなか難しいことです。
その点、治療やマッサージは社員に対する「配慮」「思いやり」を伝えられる福利厚生でもあります。
会社が社員を大切にする姿勢を示すことで、社員も愛社精神を持つようになり、組織の結束も強まります。
また、治療やマッサージをすることでストレスが軽減されますので、メンタルヘルス対策としても効果があるかもしれません。
近年はうつ病などを発症してしまったせいで、退職をするケースも増えてきていますから、このような事を防ぐことが出来れば、結果的に離職率も低くなっていく傾向となるのではないでしょうか。

【慢性的疲労、ストレスを軽減】
デスクワークや販売員など同じ姿勢で長時間労働をすると、慢性的な腰、膝、首、肩などの不調が多く見受けられます。
体ケア専門の治療で日頃の疲れや痛みを軽減できます。
体を整えることで座位、立位でのバランスがうまく取れるようになり、長時間同じ姿勢をしていても疲れにくくなります。
また妊娠中のケアや産後骨盤ケアなど産後の職場復帰のサポートも可能です。
妊婦さんも治療できる治療院での経験と技術は、他にはないことです。
また、職場でのストレスからうつ病などの精神的な疾患にかかる人も増えているのが現状です。
治療やマッサージなどは身体をリラックスさせる副交感神経に働きかけることができ、このようなストレスを軽減させる有効な手段であると実証されています。
平成27年12月からメンタルヘルス対策・過重労働対策のために従業員50名以上の会社に従業員のストレスチェックが義務付けられました。
過労死、サービス残業などが社会問題となり、これまでの働き方を見直そうという取り組みが徐々に広まりつつあります。
このような問題の解決にも、治療やマッサージで貢献できるのではないかと考えております。

【当院の施術】
沖縄県スマイル鍼灸整骨院グループでは、毎日働く体をメンテナンスしていただけるようにご案内しています。
マッサージ、整体、ストレッチ、骨盤矯正、骨格矯正、鍼灸治療など体の状態に合わせて施術していきます。

関連する企業向け施術の記事
【那覇市新都心店】
那覇市銘苅スマイルなごみ鍼灸整骨院
〒900-0004
沖縄県那覇市銘苅3-8-11 Jimmy 那覇店隣り
環状二号線沿い 駐車場2台完備
【診療時間】
月曜日~土曜日
10時~20時診療受付、日曜祝日も月により診療
※詳細はHP
【休診日】
旧盆、年末年始、不定休
☎:098-862-2080
✉:nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp
QRコード