ロードバイクでの怪我の治療

ロードバイク
ロードバイクは漕げば時速40キロ〜50キロはでてしまう乗り物です。気をつけてスピードが出過ぎないようにしなければなりません。
スピードが出すぎると不意に何かが飛び出してきた時に避けられなかったり、自分で転んだ時にもダメージが大きくなおります。
ロードバイクを漕ぎ過ぎると膝の関節がオーバーワークで痛みがでてきます。

膝の痛み
大腿四頭筋の繰り返しの運動で腸脛靭帯の炎症がおきてきます。
その際はしっかりとアイシングをしてストレッチが肝心です。

アイシング
そして続ける時はテーピングやサポーターをつけてバイクを漕ぎましょう。

膝テーピング
他には股関節炎、腰痛なども発生してきます。
【当院の施術】
スマイルなごみ鍼灸整骨院では、クロスバイクの怪我に対して超音波治療、鍼灸治療、整体、骨盤矯正、スポーツマッサージなどをやっています。
TOUR DE OKINAWA

ロードバイク
沖縄県でもロードバイクの大会が多く開かれています。
TOUR DE OKINAWAです。
スマイルなごみ鍼灸整骨院では、TOUR DE OKINAWAを応援しています。
世界中からの参加者がある大会です。
万全な状態で参加できるようにサポートしています。
是非参加される方は那覇市銘苅のスマイルなごみ鍼灸整骨院で治療をお願いします。

ハイボルテージ
痛みを抱えた状態でプレイを続けていると、なかなか思うような動きが出来なくなってしまい、プレイに支障が出てくることもあるでしょう。
さらには日常生活でも痛みが出てきてしまうという方もいらっしゃるはずです。
決して我慢はせずに、スマイルなごみ鍼灸整骨院のスタッフにお任せください。
素早く痛みを取り除いて思い切りプレイ出来るようにしていきます。

ロードバイク
関連するスポーツ障害の記事
【那覇市新都心店】
スマイルなごみ鍼灸整骨院
〒900-0004
沖縄県那覇市銘苅3-8-11 Jimmy 那覇店隣り
環状二号線沿い 駐車場2台完備
【診療時間】
月曜日~土曜日
9時~20時診療受付
【休診日】
日曜、旧盆、年末年始
☎:098-862-2080
✉:nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp
QRコード