キックボクシングでの怪我の治療と体のケア

キックボクシング
キックボクシングはボクシングと違い大きなグローブとヘッドギアをつけてスパーリングをします。
キックボクシングは、素足なので足の皮がむけることもあります。
前蹴りを出して、相手が肘でブロックされると骨折する可能性があります。
また、膝蹴りで肋骨にヒビが入ってしまったり、相手に膝で蹴りをカットされたときも怪我をしたやすいです。
首をつかんで相手を攻撃したりもします。

キックボクシング
多くは打ち身や打撲が多くとても痛みが続きます。
もし怪我をしたときは必ずアイシングをして患部を安静にして下さい。
骨折の場合は、必ず病院へ行きレントゲンやMRIを撮り固定をして下さい。

レントゲン
【当院の施術】
新都心のスマイルなごみ鍼灸整骨院で治療は、超音波治療や鍼灸治療、整体をしてトレーニングで使った筋肉をケアしていきます。
そしてつねに怪我をしない体、パフォーマンスを高い意識でもてるように治療していきます。
痛みの原因を探っていき、早期回復・根本治療につとめております。

整体
全身のバランスを調整することによって、正しい身体の使い方が出来るようになり、一部分にばかり負担をかけることなくスムーズな動きを実現できます。
好きな格闘技を続けていくには、健康な体、精神が必要です。
ぜひスマイル鍼灸整骨院グループでお手伝いをさせて下さい。
宜しく御願い致します。
首里と那覇市新都心に店舗があります。
腰痛、肩こり、首の寝違え、鍼灸治療、整体、マタニティマッサージ、交通事故治療、美容鍼灸、頭痛治療、自律神経治療、小児はり、学生・子供の治療など体に悩み、痛みがあるときはご相談下さい。
自賠責保険も受付をしています。
関連するスポーツ障害の記事
【那覇市新都心店】
那覇市銘苅スマイルなごみ鍼灸整骨院
〒900-0004
沖縄県那覇市銘苅3-8-11 Jimmy 那覇店隣り
環状二号線沿い 駐車場2台完備
【診療時間】
月曜日~土曜日
10時~20時診療受付、祝日も月により診療
※詳細はHP
【休診日】
旧盆、年末年始、不定休
☎:098-862-2080
✉:nagomi_oki_sun@yahoo.co.jp
QRコード